日本も挑戦!悲願の月面着陸なるか?

2025年9月15日放送 10:13 - 10:15 NHK総合
野口聡一・劇団ひとりの 2030月面テレビ (野口聡一・劇団ひとりの 2030月面テレビ)

日本も去年、世界初のピンポイント着陸を決めその名を轟かせたのが「SLIM」。水が眠る南極で太陽の光が当たる場所は、小高い丘に限られる。着陸船は太陽光で発電して動くため、光が当たる場所に正確に着陸する必要がある。SLIMは、月面を撮影した画像を元に進路を自動修正して着陸地点に向かった、その誤差は55m。SLIMに続けと2度目の月着陸に挑戦したのが、日本の「ispace」。月へ物資を配達する事業を目指している。様々な荷物を積んで月着陸の時を迎えたが、月面まであと192mで通信が途絶えてしまった。高度計の誤作動で墜落したと見られていた。それでも、社長の袴田さんに落胆の表情はなかった。


キーワード
宇宙航空研究開発機構三菱電機エンジニアリングispaceSLIM

TVでた蔵 関連記事…

クラフト温泉で“産湯大国”へ (ブレイクスルー 2025/9/20 10:30

鹿児島県 不思議な?の構造物 実は…?する時の? (所さんのそこんトコロ 2025/9/19 19:25

オープニング (野口聡一・劇団ひとりの 2030月面テレビ 2025/9/15 10:05

月の資源探索が激化!無人着陸船が次々と… (野口聡一・劇団ひとりの 2030月面テレビ 2025/9/15 10:05

半世紀前には実現…月面着陸はなぜ難しい? (野口聡一・劇団ひとりの 2030月面テレビ 2025/9/15 10:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.