日米共同声明 安保協力明記で調整

2025年2月5日放送 7:07 - 7:10 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (ニュース)

石破総理大臣は明日から米国・ワシントンを訪問し、米国・トランプ大統領と日米首脳会談を行う予定。日米同盟をインド太平洋地域の平和と安定の礎だと位置づけた上で、抑止力と対処力をさらに強化することを確認したい考えで、こうした内容を共同声明に明記する方向で調整している。国会で石破首相は「関税や安全保障など議題は山ほどある。優先順位をつけながら限られた時間の中で成果を上げたい」と述べた。日本政府は、会談のあと、共同声明を発表したいとしていて、これまでの調整では、日米同盟をインド太平洋地域の平和と安定の礎だと位置づけた上で、安全保障分野の協力を進め、日米同盟の抑止力と対処力をさらに強化することを明記する。いわゆる「2プラス2」の早期開催も記載することが検討されている。自衛隊と米国軍の指揮・統制の向上や、防衛装備品の技術協力の促進、それに沖縄のアメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への着実な移設なども盛り込まれる見通し。中国の動向をめぐり沖縄県の尖閣諸島に米国の防衛義務を定めた日米安全保障条約の第5条が適用されることを確認する。経済分野では、2国間の投資と雇用の大幅な拡大や、AIや半導体などの分野での協力を盛り込む方向。


キーワード
普天間飛行場ドナルド・ジョン・トランプ自衛隊日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約日米安全保障協議委員会アメリカ合衆国軍ワシントン(アメリカ)辺野古(沖縄)台湾海峡石破茂

TVでた蔵 関連記事…

石破総理「氷河期世代」の処遇改善を (ANNニュース 2025/4/25 13:45

為替巡り双方の思惑は? 日米財務相会談の注目… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/4/25 10:25

氷河期世代支援”就労など3本柱”指示 (ラヴィット! 2025/4/25 8:00

政府 米関税受け対策案決定へ (THE TIME, 2025/4/25 5:20

参院自民党8割「消費減税を」 (グッド!モーニング 2025/4/25 4:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.