日米野球の写真アルバム

2025年7月20日放送 13:41 - 13:51 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団 (開運!なんでも鑑定団)

依頼人は埼玉県深谷市の松本博之さん。小学生から野球のメンコを集めたことをきっかけに数々集め大学時代に留学したフィラデルフィアでメジャーリーグにハマり60年グッズを収集。お宝は20年前神保町の古書店で見つけた100万円の「1934年の日米野球の写真アルバム」。1934年に野球の神様ベーブ・ルースを始めとする全米選抜チームが来日し日本中が沸き立った。東京の神宮球場を皮切りに全国12都市を回り18試合を行ったが依頼品は日米野球の133枚の写真という。11月2日に全米選抜チームが横浜港に入港、横浜公園球場で速球王レフティ・ゴーメッツらなどと久慈次郎、当時17歳の沢村栄治らが対戦した。最終日の宇都宮での試合では寒さが厳しかったため暖房が置かれたが観客がアメリカ選手に渡した徳利をその場で熱燗にし飲み始めたが14-5で全米チームは一度も負けずに遠征を終えた。


キーワード
フィラデルフィア・フィリーズ沢村栄治水原茂ベーブ・ルース阪神甲子園球場明治神宮野球場横浜港読売新聞社神戸港ワールドシリーズルー・ゲーリッグ宇都宮(栃木)神保町(東京)横浜(神奈川)フィラデルフィア(アメリカ)深谷市(埼玉)ジミー・フォックスコニー・マック久慈次郎横浜公園平和野球場コニー・マック・スタジアム鈴木惣太郎レフティ・ゴーメッツ宇都宮常設球場

TVでた蔵 関連記事…

エンゼルス菊池 8奪三振の力投 (TBS NEWS 2025/7/21 1:28

エンゼルス菊池 8奪三振の力投 (TBS NEWS 2025/7/21 1:28

菊池雄星 (MLB2025 2025/7/20 13:05

ドジャース・大谷翔平 豪快スイング 2年連続弾… (めざましテレビ 2025/7/17 5:25

ドジャース・大谷翔平 2年連続HRへ 球宴で豪快… (めざましテレビ 2025/7/17 5:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.