news every. (ニュース)
台湾有事をめぐる高市総理の国会答弁をきっかけに亀裂が深まる日本と中国。そこに新たなプレイヤーが。24日、中国の習近平国家主席が電話会談したのはアメリカのトランプ大統領。中国側によると習主席は「台湾の中国への復帰は戦後国際秩序の重要な構成要素」と主張し、対するトランプ大統領は「アメリカは台湾問題が中国にとって重要であることを理解している」と応じたという。この階段から透けて見えるのは、台湾問題に介入しないようアメリカを牽制し、日本に圧力をかけようとする中国側の思惑。電話会談後、トランプ大統領はSNSに「中国との関係は非常に強固だ」と投稿したものの、台湾問題には言及しなかった。そしてきょうになり高市総理とトランプ大統領が電話会談を実施。その中では、「習主席との会談内容について説明があった」と明らかに。また、トランプ大統領は高市総理に対し「極めて親しい友人でいつでも電話してほしい」と伝えたという。電話会談の詳細は明らかになっていないが、このタイミングでの電話会談の意味についてある政府関係者は「中国がアメリカに接近する中で同盟国である日本とアメリカの緊密さを中国にアピールする狙いもある」と話す。アメリカも巻き込んで激しさを増す日中の駆け引き。
- キーワード
- ドナルド・ジョン・トランプ習近平高市早苗
