気候変動解明のカギ”年縞”

2025年6月27日放送 18:29 - 18:32 TBS
Nスタ 正直天気

森田正光は、年縞という湖の底に積もったしま模様の泥の層をスタジオで紹介。福井県水月湖で、45メートルまでボーリングして堆積物を採取している現場を取材。水月湖は、湖の底に7万年分の泥が詰まっているといい、ボーリングして引き上げている。含まれている花粉から当時の気候がわかるという。年代測定の国際的基準になっている。


キーワード
福井県水月湖年縞

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.