気球から“前方後円墳” メディアで初!生中継

2025年10月2日放送 17:19 - 17:22 TBS
Nスタ 井上貴博のきょうのイチバン

大阪・堺市の大仙公園から中継。この場所は世界文化遺産に登録されている百舌鳥・古市古墳群の近くで、仁徳天皇陵と見られる古墳を一望できる気球のサービスが今週末から始まる。仁徳天皇陵はエジプト・クフ王のピラミッドなど並び世界最大の古墳。一体の古墳群が大阪初の世界遺産に登録され盛り上がりを見せる中、古墳観光には大きすぎて地上から全体像が見られないという課題があった。打開策として考えられたのがヘリウムガスを使った気球による観光プラン。2020年開始予定だったが新型コロナの影響で計画が停滞し、2023年に気球にガスを充填することができたがガスが漏出し失敗。原因は分からず機材は全て入れ替え。資金調達により更に約2年かかり、先月機材が到着した。計画から約6年、高柳アナが空から生中継する。


キーワード
堺市堺観光コンベンション協会クフ大仙陵古墳クフ王のピラミッド百舌鳥・古市古墳群大仙公園堺市(大阪)秦(中国)エジプト始皇帝陵永藤英機

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.