気象庁はれるんと”天気ちょい先”

2025年8月19日放送 16:02 - 16:05 フジテレビ
イット! 木村拓也のニュースちょい先

気象科学館から中継を行った。科学館は気象庁の建物の中にあり、災害・防災などについても学ぶこともできる。うずのすけという設備は竜巻のできかたを学ぶことができる。津波シミュレーターは津波の威力を把握できる設備となっている。ウェザーミッションという設備は気象予報士の指導を受けながら気象を学ぶことが可能となっている。天気予報の体験も行えるという。


キーワード
気象庁カムチャツカ気象科学館津波シミュレーターウェザーミッション~キミは新人予報官~うずのすけ

TVでた蔵 関連記事…

気象庁が畝井 防災学ぶ科学館 (じゅん散歩 2025/10/14 9:55

今日の一歩一会 (じゅん散歩 2025/10/14 9:55

いざ避難!を模擬体験 (Nスタ 2025/8/17 17:30

気象業務150年!気象を楽しく学ぶ (首都圏ネットワーク 2025/8/1 18:10

LIVE 東京 港区 (午後LIVE ニュースーン 2025/8/1 17:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.