清朝最後の文人 呉昌碩

2025年9月14日放送 14:49 - 14:56 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団 (開運!なんでも鑑定団)

清朝最後の文人と呼ばれた呉昌碩は詩や書、画や篆刻を極めたことから四極と呼ばれている。1944年に浙江省で生まれた呉昌碩は父の手ほどきで幼少期から篆刻に親しんだが、17歳の時に太平天国の乱が勃発。家族が離散し厳しい生活を送りながらも篆刻に励み、石鼓文の研究を重ねる。呉昌碩は石鼓文を再現することで独自の印を作り上げ、国内外で高い評価を受けた。書においては古代の名筆を徹底的に研究し、篆書・隷書・草書・行書の全てを最高峰にまで高めた。一方、画に関しては任伯年からも称賛された腕前。呉昌碩は竹や菊、牡丹などを好んで描き、中でも梅の画には多くの傑作を残した。画には自作のものも含めた古今の詩を添え、格調高い作品を数多く作り上げた。今回の依頼品は力強い筆致で梅が描かれたもので、自作の詩が添えられている。


キーワード
犬養毅王羲之浙江省(中国)呉昌碩任伯年

TVでた蔵 関連記事…

呉昌碩の掛軸 (開運!なんでも鑑定団 2025/9/14 12:54

呉昌碩の掛軸 (開運!なんでも鑑定団 2025/9/14 12:54

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.