清澄庭園の“緑と景観”を愛でる

2025年7月12日放送 1:03 - 1:11 フジテレビ
ボタニカルを愛でたい (ボタニカルを愛でたい)

引き続き、清澄庭園を巡る。赤松の雪吊り作業をしていた。クスノキからとれる「樟脳」は薬の成分になるため輸出していたという。富士山に見立てた築山は頂上には溶岩があしらわれ、中腹付近は富士山にたなびく雲を表現している。最後に江頭さんお気入りの場所「礒渡り」へ。ここでしか見られない「マユミ」があった。


キーワード
岩崎弥太郎清澄庭園クスノキ赤松モッコクマユミ

TVでた蔵 関連記事…

清澄白河の“路上園芸”を愛でる (ボタニカルを愛でたい 2025/7/12 0:45

清澄庭園…三菱・岩崎家がこだわったモノ 今 ホ… (なないろ日和! 2025/6/4 9:26

泣くほど美味い!?深川発祥の江戸グルメ 今 ホ… (なないろ日和! 2025/6/4 9:26

エンディングトーク (なないろ日和! 2025/6/4 9:26

コーナーオープニング (グッド!モーニング 2025/5/21 4:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.