猛暑の影響 秋の味覚に異変

2025年9月30日放送 7:55 - 7:59 日本テレビ
ZIP! ZIP!ALL TOPICS

きのう午後2時ごろの東京・銀座、日傘を使う人やハンディーファンを使う人など真夏に戻ったような光景。東京都心の最高気温は30.9℃、今年88日目の真夏日となり観測史上2位の記録。記録的な暑さで秋の味覚にも異変。
番組は千葉県にある農園へ。いくつかの梨には問題が発生しているという。猛暑の影響で行面が黒くなり、果肉が硬くなってしまう“梨が焼ける”という症状。実の全体に“焼ける”症状が出てしまうと売り物にならず廃棄になるという。さらに来園客の中には例年との値段の違いを感じる人も。
都内のスーパーで梨の価格をチェックすると、去年より1割ほど高い1個321円だった。東京の今年8月の卸売価格を見てみても1個あたり177円とここ5年の価格と比較して高くなっている。この値段について店長は「猛暑」だという。秋の代表格「栗」は、去年500グラムで750円だったのが今は100円ほど高い842円に。猛暑で商品にならないものが多かったためだという。年々安くなるシャインマスカットは1058円と数年前の半値。


キーワード
イオン大田市場シャインマスカット真夏日銀座(東京)荒川区(東京)松戸市(千葉)新高梨東京中央卸売市場 ホームページ初清園コモディイイダ町屋店

TVでた蔵 関連記事…

LIVE 東京スカイツリータウン (とれたてっ! 2025/9/30 14:48

最新 東京 あすは雨で最高気温23℃予想 (とれたてっ! 2025/9/30 14:48

ラインナップ (情報ライブ ミヤネ屋 2025/9/30 13:55

“ジグザグ気温”東京“秋晴れ”も「寒暖差」注意 (情報ライブ ミヤネ屋 2025/9/30 13:55

東京都心88回目の真夏日 街は真夏に戻ったよう… (ZIP! 2025/9/30 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.