獲物を火で脅す!伝説のファイヤーホーク

2025年9月20日放送 19:11 - 19:14 テレビ朝日
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん 最も賢すぎて怖い生物は?かしコワ生物No.1決定戦

かしコワ生物4匹目はファイヤーホーク。紹介してくれるのは危険生物博士ちゃんの浅利圭吾くん。生息しているのはオーストラリア北部・熱帯サバナ地帯に生息生物でチャイロハヤブサ、トビ、フエフキトビの3種がファイヤーホークと呼ばれる。浅利くんはアオコの毒性の研究を行っていて、自宅で培養しているがものスゴい悪臭でベランダで父がタバコを吸っていたが吸わなくなったと明かした。
ファイヤーホークが利用するのは山火事。火を使って獲物を穫るタカがいる伝説があったが迷信だだと思われていたのに最近映像が撮影されたという。


キーワード
北陸鳥類調査研究所トビオーストラリアチャイロハヤブサGetty Images毒々生物の奇妙な進化クリスティー・ウィルコスアオコフエフキトビ

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.