知識量 日本一はどの都道府県?

2025年9月9日放送 22:24 - 22:38 日本テレビ
第45回高校生クイズ 高校生クイズ 日本列島縦断の大冒険

最終決戦。沼津東VS東大寺学園VS私立武蔵の対決。10ポイント先取の早押しクイズ。正解で1ポイント獲得。誤答すると2回休みとなる。『去年6月に指定された』というクイズが出題された日本で最も新しい国立公園は何?』といくクイズが出題された。正解は『日高山脈襟裳十勝国立公園』。東大寺学園が正解した。『大学の卒業論文のテーマはサッカーの1対1場面における攻撃側の情報処理に関する研究だったサッカー日本代表の選手は?』というクイズが出題された。正解は『三笘薫』。私立武蔵が正解した。『あらゆる電子機器に使われている導体と絶縁体の中間の性質を持つ物質は?』というクイズが出題された。正解は『半導体』。東大寺学園が正解した。『この時代の土器が出題した東京都文京区の地名に由来する日本の時代区分で縄文時代と古墳時代の間にあたるのは何時代?』というクイズが出題された。正解は『弥生時代』。東大寺学園が正解した。『』というクイズが出題された。正解は『アメリカ横断ウルトラクイズでスタッフをしていた経歴がある万引き家族・怪物等で知られる映画監督は誰?』というクイズが出題された。正解は是枝裕和。東大寺学園が正解した。『日本初のコンタクトレンズを開発したとされる眼科医と同姓同名の俳優は?』というクイズが出題された。正解は『水谷豊』。沼津東が正解した。『鹿児島県の塩浸温泉へ妻と出かけた旅が日本初の新婚旅行とされる海援隊を結成した幕末の志士は誰?』というクイズが出題された。正解は『坂本龍馬』。東大寺学園が正解した。『ロボット工学者の森政弘が提唱した中途半端に人間を再現したロボット等を見た時に嫌悪感が生まれる現象を何という?』というクイズが出題された。正解は『不気味の谷』。沼津東が正解した。『本名を喜多川柯理という江戸のメディア王は誰?』というクイズが出題された。正解は『蔦屋重三郎』。沼津東が正解した。『Nintendo Switchのゲームカードに子供の誤飲防止で塗られている化合物は?』というクイズが出題された。正解は安息香酸デナトニウム』。沼津東が正解した。『お互いの手の甲をつねりあう江戸時代の遊びは?』というクイズが出題された。正解は『いたちごっこ』。東大寺学園が正解した。「サラダ記念日で知られる歌人は誰?』というクイズが出題された。正解は『俵万智』。沼津東が正解した。『インテルの創業者の1人が発表した経験則を何の法則という?』というクイズが出題された。正解は『ムーアの法則』。私立武蔵が正解した。『102歳まで生きた総理大臣は?』というクイズが出題された。正解は『東久邇宮稔彦王』。東大寺学園が正解した。『山田耕筰がベルリンで作曲した交響曲のタイトルは何?』というクイズが出題された。正解は『かちどきと平和』。が正解した。
『幸福が飛んでくるという花言葉を持つランの一種は?』というクイズが出題された。正解は『胡蝶蘭』。私立武蔵が正解した。『漢字では口へんに愛すると書く言葉でこれにも出さないと言われるものは?』というクイズが出題された。正解は『おくび』。私立武蔵が正解した。『記念碑の地図記号に棒を1本足したもので表される地図記号は?』というクイズが出題された。正解は『』自然災害伝承碑。私立武蔵が正解した。『赤や黒の糸を空間に張り巡らせた作品等で評価されている日本人芸術家は誰?』というクイズが出題された。正解は『塩田千春』。私立武蔵が正解した。『白川村とは姉妹有効提携を結んでいるイタリアの町はどこ?』というクイズが出題された。正解は『アルベロベッロ』。沼津東が正解した。この後、沼津東と東大寺学園が不正解となった。解答権は私立武蔵のみ。『止められない程激しい勢いを何の勢いという?』というクイズが出題された。正解は『破竹の勢い』。私立武蔵が正解した。『昔は硫酸町や火薬町という地名があった漢字5文字の市である山口県の市はどこ?』というクイズが出題された。正解は『山陽小野田市』。私立武蔵が正解した。


キーワード
インテルカルピス俵万智是枝裕和水谷豊山田耕筰坂本龍馬ギネス世界記録静岡県立沼津東高等学校東久邇宮稔彦王塩浸温泉アメリカ横断ウルトラクイズサラダ記念日塩田千春灘中学校・高等学校海援隊蔦屋重三郎武蔵高等学校中学校国会図書館 東京本館ベルリン(ドイツ)奈良県ラン静岡県イタリア胡蝶蘭東京都山陽小野田市(山口)弥生(東京)不気味の谷鹿児島県Nintendo Switch東大寺学園中学校・高等学校万引き家族かちどきと平和JX金属三笘薫白川村怪物俵好夫日高山脈襟裳十勝国立公園近代日本人の肖像森政弘

TVでた蔵 関連記事…

ヤギの家!?その住人に真相を直撃 (世界!ワンにゃフル物語 2025/9/10 18:25

このあとは天気 (Nスタ 2025/9/10 15:49

世の中の動きを読み解く/あの名店の海鮮丼が158… (Nスタ 2025/9/10 15:49

新モデル「iPhone17」機能向上12万9800円から (Nスタ 2025/9/10 15:49

ニュウマン高輪本格開業へ 150m眺望で絶品グルメ (Nスタ 2025/9/10 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.