秋分の日 東京は”秋晴れ” 列島”にぎわい”

2025年9月23日放送 14:04 - 14:15 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋 (ニュース)

東京タワーではキッズフェスティバルが行われている。新宿区の大久保公園では餃子からあげ祭が行われている。秘伝のからあげなど盛りだくさん。10月5日まで開催されているとのこと。千葉県木更津市の道の駅木更津 うまくたの里では開店前から長蛇の列が出来ている。お目当てはお米の詰め放題とのこと。スーパーで販売されるコメの平均価格は2週間連続で4000円台となった。この道の駅では千葉県産のブランド米「粒すけ」の新米盛り放題が行われている。新米盛り放題の参加費は500円。6人家族は合計6.8キロを手に入れた。
秋分の日のきょう、長野大岡ひなたダリア園ではダリアが見頃になっている。今では800株のダリアがあるとのこと。土佐山にはヒガンバナが咲いている。大谷祖廟は例年秋に4万人の参拝者が訪れる。金沢市では五郎島金時の収穫が最盛期を迎えるのを前に、親子での体験イベントが行われている。


キーワード
日本電波塔大久保公園大谷祖廟木更津市(千葉)港区(東京)新宿区(東京)金沢市(石川)高知県長野市(長野)ダリアヒガンバナ京都市(京都)東京都土佐山秋分の日道の駅木更津 うまくたの里粒すけ長野市霊園五郎島金時餃子からあげ祭~炒飯と中華そばも食べられる最高の宴~キッズフェスティバルシルバーウィークタンしゃぶ亭特製牛タン餃子自家製麺竜葵熟成醤油仕込み 秘伝の唐揚げinEZO札幌味噌餃子新米盛り放題長野大岡ひなたダリア園

TVでた蔵 関連記事…

なにわ&Aぇ!と関西VS関東 3番勝負SP 地元愛は… (ぽかぽか 2025/9/23 11:50

来月から 東京 港区 ふるさと納税返礼品提供へ (ニュース・気象情報(関東甲信越) 2025/9/23 6:55

おたっしゃさん 青春グラフィティー (首都圏いちオシ! 2025/9/21 13:05

地元に愛される名物店主 門前仲町の駄菓子屋さん (かのサンド 2025/9/21 10:00

6位 麻布十番 (出没!アド街ック天国 2025/9/20 21:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.