秋篠宮ご夫妻 万博ジャパンデーへ

2025年7月13日放送 5:46 - 5:58 フジテレビ
皇室ご一家 (皇室ご一家)

3日、秋篠宮ご夫妻は大阪・関西万博のジャパンデーの式典に出席された。日本文化の歴史を振り返るステージ、漫画とダンスを融合させた独創的なパフォーマンスが繰り広げられ、日本館の名誉館長を務める藤原紀香がスピーチ。歌手のMISIAは未来への希望をテーマにした曲を披露した。ご夫妻は映画監督の河瀬直美がプロデュースしたパビリオンを視察され、サウジアラビアのパビリオンでは伝統楽器の演奏を聞きながら、文化や歴史について説明を受けられた。
6月18日、秋篠宮さまは石川・輪島市の漁師たちと面会された。能登半島地震で被災した当時、漁の現状について話を聞かれ、励ましの言葉をおくられた。また、のとじま水族館にも足を運ばれ、25年3月に営業を再開するまでどのような困難があったのか尋ねられていた。高円宮后久子さま、承子さまは7月1日、石川・羽島市を訪問された。犠牲者を追悼され、沿道に集まった人々と談笑されていた。総持寺祖院では復興のシンボルとしてヤマボウシを植樹された。
6月12日、産経児童出版文化賞の贈賞式が行われ、紀子さまが出席された。今回、9点が大賞などに選ばれた。天皇陛下は7月2日、モンゴル訪問を前に記者会見に臨まれた。6日、羽田空港の貴賓室で両陛下は秋篠宮ご夫妻から見送りをうけられた。


キーワード
宮内庁のとじま水族館文仁親王妃紀子秋篠宮文仁親王藤原紀香承子女王憲仁親王妃久子MISIA東京国際空港河瀬直美石川県漁業協同組合明日へ産経児童出版文化賞輪島市(石川)2025年日本国際博覧会笹原丈光天皇徳仁Dialogue Theater-いのちのあかし-皇室ご一家〔:0000/00/00 00:00〕総持寺祖院

TVでた蔵 関連記事…

悠仁さま 成年式 (皇室ご一家 2025/9/14 5:45

陸上 世界選手権 秋篠宮ご夫妻 開会式に出席 (ニュース・気象情報 2025/9/13 22:50

秋篠宮ご一家 沖縄の「琉球舞踊」を鑑賞 (ニュースサタデー 2025/9/13 5:45

悠仁さま 成年式 (皇室アルバム 2025/9/13 5:15

愛子さまが紀子さまをお祝い (めざましテレビ 2025/9/12 5:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.