秋野菜&旬食材の得情報が続々

2025年11月18日放送 13:28 - 13:36 日本テレビ
ヒルナンデス! 東京農大の野菜マスターから学ぶンデス

東京農大収穫祭で秋の味覚の得情報17連発を紹介する。新米にぴったりのご飯のお供3選3つ目、規格外品で商品開発をするもぐもぐProjectのイチオシは「イカニンジンふりかけ」福島県の農家の規格外にんじんを皮まで使用し郷土料理のイカニンジンを作った、隠し味にコチュジャンが入っている。ご飯はもちろん、さつまいもに絡めてイカニンジンふりかけマヨ和えもおすすめ。
東京農大収穫祭で効いた秋の味覚のおいしい食べ方を紹介。農薬不使用抹茶ぜんざいを紹介した。東茶園の農薬不使用 宇治抹茶「オールパーパス」を使用している。市販の抹茶4g、砂糖22g、片栗粉6gを混ぜ水で溶きながら加熱すれば家庭でも抹茶ぜんざいが作れる。じゃがもちには研究した乳酸菌を使用している。マルサンアイと共同研究し発見した乳酸菌TUA4408Lを油にまぜじゃがもちを揚げ焼きにして提供している。オススメの腸活レシピはホッとヨーグルトだと紹介した。飲むヨーグルトを40℃程度に温めて作れる。


キーワード
マルサンアイ東京農業大学東京農大収穫祭さつまいも福島県長野県アフロ東茶園すんき漬けにんじんホタテスルメイカ豆乳グルト大根の葉ふりかけもぐもぐprojectかける郷土料理 イカニンジンふりかけイカニンジンふりかけマヨ和え農薬不使用抹茶ぜんざい農薬不使用 宇治抹茶「オールパーパス」TUA4408L乳酸菌入りじゃがもち空芯菜入り八宝菜

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.