移住者増 市の補助が超充実

2025年8月8日放送 12:37 - 12:47 日本テレビ
ヒルナンデス! リポーター久本

家賃がお隣・江戸川区よりちょっと安い千葉県浦安市。なのに東西線・浦安駅には快速電車もとまるため都心へのアクセスは良好で、350円弁当が人気のスーパーもある。「スーパー木田屋 北栄店」に来ていた親子にお話を伺うと、毎月第1土曜日に詰め放題イベントがあり行列ができるほどの人気だという。取材した日に行われていたのは「玉ねぎ詰め放題」1回540円と「とうもろこし詰め放題」1回540円、「カップ麺詰め放題」1回540円、「棒ジュース詰め放題」1回162円。次回は9月6日の午前9時半からで、何の詰め放題になるかは毎回変わるとのこと。
浦安人気の理由6つ目は子育てがしやすいこと。浦安市は2021年から保育園待機児童ゼロで共働き夫婦が子育てしやすいと人気になっている。千葉・浦安市にある「みのり保育園」を久元さんが取材。保護者の方にはこの保育園出身の方がおり、浦安市が子育て支援として無料で子育てサロンをひらき、親と子の遊び場を提供するなどしており、親同士での交流ができ子どもの友達作りにもなっているとのこと。さらに浦安市の保育園は仕事が休みの日も理由を問わず子どもを預かってくれるため助かっているという。浦安市では保育園待機児童ゼロを目指すため、勤続年数に応じ月額最大6万円を上乗せ、初めて勤務でも4万3000円を上乗せするなど、保育士への手厚い支援をし子育て世代にやさしいまちとなった。さらに保育園以外にも浦安市の子育て環境は驚きの連続で、流れるプールがある施設が中学生までは130円で利用可能となったり、産後ケアとして提携ホテルでの豪華ランチ付きをいただくこともできるという。


キーワード
東京メトロ東西線浦安駅浦安市(千葉)江戸川区(東京)青森県松戸市(千葉)蔵前(東京)浦安市役所とうもろこしスーパー木田屋 北栄店浦安市玉ねぎ詰め放題とうもろこし詰め放題カップ麺詰め放題棒ジュース詰め放題みのり保育園

TVでた蔵 関連記事…

コーナーオープニング (ヒルナンデス! 2025/8/8 11:55

移住者増 市の補助が超充実 (ヒルナンデス! 2025/8/8 11:55

移住者増 市の補助が超充実 (ヒルナンデス! 2025/8/8 11:55

移住者増 市の補助が超充実 (ヒルナンデス! 2025/8/8 11:55

タクヤ考案 文字数指定!駅名しりとり (超特急の撮れ高足りてますか? 2025/6/11 2:15

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.