突撃! 再ブーム到来 ギターのお金のヒミツ

2025年3月15日放送 10:11 - 10:26 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん (有吉のお金発見 突撃!カネオくん)

ギターのお金のヒミツに迫った。ギターは大きく分けると2種類。アコースティックギターは弦の振動をボディーの内部で反響させて音を出す。1万円台のお手頃価格から10万超えは当たり前のプロ仕様の本格ギター、中には約1000万円するヴィンテージ品まである。このアコースティックギターを日本でお馴染みのものにしたのが1960年代からのフォークソングブーム。長野県はギター生産国内シェアNo.1。その生産額は約51億円にもなる。カネオくんは長野・松本市にある大手ギターメーカーを訪ね、製造工程を見学した。エレキギターはアコースティックギターと異なり楽器本体のみで演奏するものではなく弾いた金属の弦の振動をピックアップと呼ばれる部分で電気信号に変換。アンプと呼ばれるスピーカーで出力し、音を奏でている。エレキギターが日本で本格的に流行し始めたのは1960年代。1962年にザ・ベンチャーズが来日し、エレキギターブームが到来した。エレキギターは、エフェクターをギターとアンプの間に繋げることで音色を変化させることもできる。
ギターのお金のヒミツに迫った。令和の時代、今ではさまざまな進化系ギターが。部品を取り外すことで折り畳めるギターも誕生している。


キーワード
ヤマハシャ乱QTHE BOOMザ・ビートルズ紙ふうせん泉谷しげる森山良子松山千春吉田拓郎加藤登紀子井上陽水マイク眞木なぎら健壱さだまさしイルカこの広い野原いっぱいプリンセス プリンセスザ・ベンチャーズ高田渡海援隊神田川JUN SKY WALKER(S)遠藤賢司ザ・フォーク・クルセダーズあのねのね加川良バラが咲いたかぐや姫アリスGAROザ・タイガース松本市(長野)いかすバンド天国吉田拓郎・かぐや姫 コンサート インつま恋第17回NHK紅白歌合戦カネオくん第75回NHK紅白歌合戦

TVでた蔵 関連記事…

1997年「ビーチボーイズ」マイク眞木のアフター… (昭和平成の名場面45連発!あの人ビフォーアフター 2025/4/1 21:00

76歳…華やかな衣装で/20年来の親友!多岐川裕美… (徹子の部屋 2025/3/31 13:00

芸能人ご用達!中華料理の名店 (路線バスで寄り道&お買い物の旅 2025/3/16 15:20

突撃! 再ブーム到来 ギターのお金のヒミツ (有吉のお金発見 突撃!カネオくん 2025/3/8 20:15

深夜ラジオから広まった (うたコン 2024/9/10 19:57

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.