能登半島地震から1年7か月 子どもの居場所づくりが課題に

2025年8月1日放送 14:05 - 14:06 NHK総合
列島ニュース 金沢局 昼のニュース

能登半島地震から1年7か月。能登半島地震では石川・富山・新潟の3県で計625人が死亡。災害関連死は遺族の申請を受け審査が続いていて、死者はさらに増える可能性がある。被災地では子どもの遊び場などが減少し、成長への影響が懸念されている輪島市と珠洲市では公立小中学校など23校のうちグラウンドに仮説住宅が建設されたのは17校ある。自治体や支援団体などは居場所づくりを進めるネットワークを先月29日に立ち上げた。


キーワード
輪島市(石川)富山県新潟県珠洲市(石川)令和6年 能登半島地震

TVでた蔵 関連記事…

能登半島地震 1年7か月 復興に向けて 祭りどう… (午後LIVE ニュースーン 2025/8/1 17:00

能登半島地震 1年7か月 復興に向けて 祭りどう… (午後LIVE ニュースーン 2025/8/1 17:00

能登半島地震から1年7か月”子どもの居場所づく… (ニュース・気象情報 2025/8/1 15:00

奥能登地域の4自治体 地震後の1年半で人口11%… (列島ニュース 2025/8/1 14:05

祭りテーマの観光施設 営業再開 (列島ニュース 2025/8/1 14:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.