裾野も拡大!推し活グッズも多種多様に/裾野も拡大!推し活費用も“増加”

2025年7月2日放送 17:27 - 17:37 日本テレビ
news every. なるほどッ!

多様化する「推し活」について紹介。今月4日まで、東京ビッグサイトでは「第2回 推し活EXPO夏」が開催され、推し活関連グッズ約6000点が展示された。推し活の市場規模は約3兆5000億円にのぼり、グッズは金箔を貼った神棚や推しの声を波形にした指輪など多岐にわたる。「推しがいる」の世代別調査では、去年に比べ、15~19歳・30代は横ばいだったが、20代は約8%上昇、40代・50代・60代は約3%~5%上昇で4人に1人が推しがいる状態だという。街の人に話を聞くと、「ジャイアンツ」や「自分の犬」などの声があった。また、推し活の1人あたりの年間平均額は10万416円で、遠征費は19万862円と、前年より8万円以上増加している。また、「推し活キャンセル保険」サービスなどもあるという。鈴江さんは「周りでも推し話がよく出ていて、推しがいないのが悔しいです。皆さんすごい楽しそうなんです!」などと話した。


キーワード
ビクセン読売巨人軍東京国際展示場カタニ産業Mysurance金箔貼り 神棚ディスプレイVRingCoolish Music推し活EXPO推し活キャンセル保険

TVでた蔵 関連記事…

最新グッズで地域の防災力アップ (ゆうがたサテライト 2025/7/2 16:54

進化する「推し活」どこまで? (FNN Live News days 2025/6/30 11:30

大ヴァンガ祭2025で挑戦! (ENJOY!!!ヴァンガろうTV 2025/6/28 8:00

今年がもし昭和100年だったら 元年までさかのぼ… (くりぃむクイズ ミラクル9 2025/6/25 19:00

フレブル限定!水泳大会に突撃 (世界を救う!ワンにゃフル物語〜柴と三毛と亀梨くん〜 2025/6/25 18:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.