解説 公的資金完済は日本「転換点」 “金利ある世界”で地銀再編?

2025年7月31日放送 22:42 - 22:45 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト (ニュース)

ピクテ・ジャパンシニア・フェロー・市川眞一の解説。日銀がゼロ金利政策、採用したのが1999年2月。金融危機の中でゼロ金利を採用。それが4半世紀を経て日銀も金利を上げる段階にきたし新生銀行が完済という非常に画期的なことだと思う。1990年代初頭にアメリカでもバブルが崩壊したが非常に短期間で処理を終えている。それが今のアメリカの経済の繁栄につながっており、日本は時間をかけすぎた点は反省すべき。


キーワード
新生銀行日本銀行日本長期信用銀行金融危機ゼロ金利政策政策金利バブル経済金融ブルームバーグ公的資金日本金利マイナス金利地方銀行アメリカピクテ・ジャパン

TVでた蔵 関連記事…

日本 量子コンピューター 開発企業へ政府の支援… (ワールドビジネスサテライト 2025/7/31 22:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.