辻’s Angle 関税交渉 合意 日米双方の受け止めは?

2025年7月24日放送 4:19 - 4:25 NHK総合
国際報道 (ニュース)

関税交渉合意。日米双方の受け止めは。デビッド・ボーリング氏は、日本が勝ち取ったのは自動車産業を守りきったことだと指摘。またトランプ大統領が主要な貿易相手国である日本との合意を国内向けにアピールしたかったのではという見方を示し、日本は最悪の事態を回避できたと評価した。日本政府はwin-winな形でまとめられたという見方を示している。他国に先駆けて自動車関税を引き下げることにつなげ、コメについても関税をかけずに輸入する既存制度の枠内だとして農業を犠牲にするものではないと強調。双方が落とし所を探った結果と指摘されている。また参議院選挙直後の合意という点に関しては、アメリカは参院選後の方が日本は譲歩しやすいとみていたと考えられる。


キーワード
参議院議員選挙コメワシントン(アメリカ)ドナルド・ジョン・トランプ

TVでた蔵 関連記事…

日米関税15%で合意 自動車関税も 株価上昇 (めざましテレビ 2025/7/24 5:25

相互関税・自動車関税15%で決着 (めざましテレビ 2025/7/24 5:25

日米関税交渉 合意 “相互関税15%” (国際報道 2025/7/24 4:15

対米関税交渉 各国は (国際報道 2025/7/24 4:15

露 ウクライナ23日に直接交渉か (昼サテ 2025/7/22 11:13

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.