連日40℃超 7月は記録的暑さに 台風9号 関東最接近へ

2025年8月1日放送 0:00 - 0:03 TBS
news23 (ニュース)

強い太陽が照りつけたのは三重・桑名市。最高気温40.4℃を観測し、全国で最も暑い一日になった。国内で3日連続40℃超えを観測。その他の場所でも相次ぎ40℃に迫る気温を記録。37.9℃を観測した熊本市の熊本市動植物園の動物たちはぐったりしていた。仙台市の水族館では暑さが苦手なリスに餌入りの氷がプレゼントされた。深刻なのが降水量。7月の降水量は平年と比べ少なく、東北地方の日本海側では13%、北陸地方では平年の8%にとどまるなど、7月としてもっとも少なくなった。宮城・登米市でトウモロコシを育てている農家の阿部善文さんは「こうやって何日空を見上げているのか きょうも降らない きょうも降らない そういう日々が続いている」と話していた。気象庁によると、8月前半は曇り・雨が多くなるが、これまでの雨不足を解消する降水量にはならない可能性があるという。


キーワード
熊本市動植物園宮城県熊本市(熊本)仙台市(宮城)桑名市(三重)登米市(宮城)鳴子ダム

TVでた蔵 関連記事…

4日連続40度超観測 きょうも厳しい暑さ続く見込み (TBS NEWS 2025/8/3 4:00

「危険な暑さ」4日連続40度超も観測 (報道特集 2025/8/2 17:30

40℃以上 4日連続 記録に並ぶ (FNN Live News イット! 2025/8/2 17:30

3日連続国内で40℃超 三重・桑名市40.4℃観測 (めざましどようび 2025/8/2 6:00

明け方にかけて 台風9号 関東に最接近へ (TBS NEWS 2025/8/2 4:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.