野球の「ショート」はピッチャーとの距離がショート

2025年9月6日放送 8:41 - 8:50 NHK総合
チコちゃんに叱られる! (チコちゃんに叱られる!)

野球の「ショート」はピッチャーとの距離がショート。名城大学の鈴村教授が解説。1845年にニューヨーク・ニッカボッカーズが、現在の野球ルールの原型を作った。当時のボールは軽くて遠くまで投げられず、ニッカボッカーズのダニエル・アダムスは外野からピッチャーまでの中継役を務めるため外野と内野の中間あたりのポジションを守った。1850年代以降ボールが改良され、外野との中継をしなくてもよくなったことでショートの進化が始まる。ディッキー・ピアースは、前に出てポジションをとった。前に出ると1塁に近くなるのでアウトにしやすいが、バッターとの距離も近くのあるため球のスピードが上がる。ピアースが高い瞬発力でプレーを決めたことが評判となり、多くの選手がマネをするようになった。ジョージ・ライトは肩の強さを生かしレフト寄りを守り、多くの打球に追いついてアウトをとった。ジョージのポジションが現在のショートのポジションと同じ。


キーワード
名城大学東京ヤクルトスワローズニューヨーク公共図書館アメリカ野球殿堂博物館三井ゴールデン・グラブ賞ブルックリン・アトランティックスアメリカGetty Imagesニューヨーク・ニッカボッカーズダニエル・アダムスディッキー・ピアースジョージ・ライト

TVでた蔵 関連記事…

プロ野球 DeNA✕ヤクルト (スポーツ リアライブ〜SPORTS Real&Live〜 2025/9/5 23:58

3試合連続 村上宗隆 超ハイペースでHR量産 (news zero 2025/9/5 23:30

野球の「ショート」はピッチャーとの距離がショ… (チコちゃんに叱られる! 2025/9/5 19:57

ヤクルト村上 満塁含む2本塁打 (NHKニュース おはよう日本 2025/9/5 6:30

巨人 × ヤクルト (スポーツ リアライブ〜SPORTS Real&Live〜 2025/9/4 23:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.