開店から閉店まで総力取材

2025年7月16日放送 11:57 - 12:05 日本テレビ
ヒルナンデス! 開店から閉店まで行列の秘密を調査

開店15分前。埼玉県の道の駅 おがわまちには50名ほ行列が出来ていた。山下さんは前日からここに来て行列の先頭をとった。そこまで食べたいというのが小川和紙あんぱん。5分で売り切れる人気ぶり。埼玉県小川町は和紙で有名。その為、このパンは和紙のように生地を薄くした。米粉を加えることで濃厚なあんこを楽しめる。試食した秋元真夏は「あんこの量が多い。」等とコメントした。生地を2ミリの薄さまで伸ばし200℃のオーブンで約7分間焼いている。このアンパンはベーカリーおがわっ子で販売している。ホイップあんぱん等も販売している。どのパンもオープン後20分で売り切れてしまう。購入制限はない。1人当たりの平均購入数は6個だった。もう1つの名物が一本ねぎぱんだ。深谷ねぎが使われている一品だ。秩父味噌の特製ソースが味の決め手。試食した秋元真夏は「ネギの食感と味が良い。」等とコメントした。形の面白さからお土産として購入する人もいる。焼き上がりは1日4回。ねぎぱん等を購入したい人は販売開始の20分前に並ぶのがポイント。


キーワード
深谷市(埼玉)小川町(埼玉)東京都道の駅 おがわまち深谷ねぎ相模原市(神奈川)ベーカリーおがわっ子ねぎぱん小川和紙あんぱんホイップあんぱんずんだあんぱんおいもあんバターパン

TVでた蔵 関連記事…

コーナーオープニング (ヒルナンデス! 2025/7/16 11:55

開店から閉店まで総力取材 (ヒルナンデス! 2025/7/16 11:55

埼玉「道の駅おがわまち」一本ねぎパン 1500円 (ヒルナンデス! 2025/7/16 11:55

開店から閉店まで総力取材 (ヒルナンデス! 2025/7/16 11:55

開店から閉店まで総力取材 (ヒルナンデス! 2025/7/16 11:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.