関東 東海 きょうも警報級大雨続く

2025年7月16日放送 13:57 - 14:00 TBS
ゴゴスマ (ニュース)

今日も太平洋側で大気の状態が不安定となり、関東地方や東海地方などで大雨の恐れが。一方日本海側では厳しい暑さとなっている。東海地方では、明日の夕方にかけて雷を伴った非常に激しい雨が降る見込み。静岡県では、山沿いを中心に雨量が増え、静岡市井川では降り始めから345.5ミリを観測。気象庁は、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒するよう呼びかけている。一方、日本海側はフェーン現象で気温が上昇。各地で猛暑日となっている。朝からぐんぐんと気温が上がった石川県。午後1時半までの最高気温は、輪島で35.2℃、金沢で34.1℃と各地で厳しい暑さとなっている。今後も関東や東海を中心に大気の不安定な状態が続き、ところにより警報級の大雨となるおそれも。


キーワード
気象庁フェーン現象猛暑日静岡駅ひがし茶屋街輪島(石川)金沢市(石川)駿河区(静岡)葵区(静岡)井川(静岡)名古屋市(愛知)神奈川県

TVでた蔵 関連記事…

大気不安定 ゲリラ雷雨 発生中/名古屋 大阪 35℃… (ゴゴスマ 2025/9/10 13:55

秋雨前線 停滞も… 秋はいつ? 残暑の「出口」は (TBS NEWS 2025/9/10 3:45

秋雨前線 停滞も… 秋はいつ? 残暑の「出口」は (news23 2025/9/9 23:00

厳しい残暑 9月まだ猛暑日 「サウナみたい」 (news zero 2025/9/9 23:00

秋雨前線が停滞 大気不安定 北~西日本 激しい… (NHKニュース7 2025/9/9 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.