除染土を中央官庁で再利用

2025年9月15日放送 6:04 - 6:05 フジテレビ
めざましテレビ NEWS

福島第一原発の事故に伴う除染作業で出た土を再利用する工事が東京・霞が関の中央官庁で行われた。今回再利用される除染土は計43立方メートルで、霞が関にある環境省や厚労省など3つの庁舎の花壇に使用される。福島県外での再利用は今年7月の首相官邸の前庭に続き2例目。政府は今後、他の省庁や地方の出先機関等でも再利用を行うとしている。中間貯蔵施設には約1400万立方メートルの除染土などが保管されていて、2045年3月までに県外で最終処分することが法律で決められている。


キーワード
東京電力環境省経済産業省東京ドーム総理大臣官邸厚生労働省福島第一原子力発電所福島県霞が関(東京)

TVでた蔵 関連記事…

除染土の再利用 中央省庁で順次始まる (ニュース・気象情報 2025/9/14 15:00

速報 横浜・桜木町から中継 (イット! 2025/9/11 15:45

”ポスト石破”有力5氏の人物像 (ひるおび 2025/9/10 10:25

6号機再稼働後2年待たず一部廃炉含め判断の方針 (ニュース 2025/9/4 12:00

台湾 輸入規制撤廃 “復興 後押しに” (ニュース・気象情報 2025/9/2 16:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.