風がつくった砂海・氷河・森

2025年4月6日放送 18:01 - 18:09 TBS
世界遺産 風が生んだ世界遺産

ナミビア共和国にあるナミブ砂海では風が奇跡の風景を生み出した。風で作ったのは「風紋」の他、砂海もである。その源は1500km離れたマロティ=ドラケンスバーグ公園にある際たった岩山。
南米・パタゴニア地方にあるロス・グラシアレス国立公園には湖からアンデス山脈まで35kmほど氷河が広がっている。氷河の中では雷のような音が鳴ると山側から押された氷河が崩れ落ちる。氷河があるロス・グラシアレス国立公園は偏西風が吹いており、大量の雪が氷となりやがて氷河となる。表面には風紋ができ景色を生み出す。


キーワード
偏西風アンデス山脈ナミビアアルゼンチンレソトロス・グラシアレス国立公園マロティ=ドラケンスバーグ公園ナミブ砂海

TVでた蔵 関連記事…

自然遺産の登録基準をすべて満たす (世界遺産 2024/5/12 18:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.