イット! しらべてみたら
海岸で危険生物を調査。神奈川県鎌倉市にある七里ヶ浜海岸は多くの人で賑わっていた。外国人にも人気のエリアとなっている。以前から問題となっているのが「トンビ」。食べ物を持っていると襲われるとのことで、看板で注意喚起もされている。取材中にも襲われる人たちが見られた。
海岸で危険生物を調査。トンビは食べ物を狙い上空に集まるが、常に同じ場所にいるわけではない。トンビは食べ物を発見すると集まってくるが、食べ物を片付けると散っていく。近くの飲食店の人は、毎日1人くらい取られていると話した。注意喚起しているが被害は絶えないという。また、食べ物を取られる際にケガをしてしまう人もいる。地元の人からは壁を背にすると良いとのアドバイスがあった。また食べ物をカバンにしまいトンビから見えない場所で食事をするのも対策となる。