(3)高崎!自転車で人生変えた26歳

2025年7月13日放送 21:19 - 21:26 テレビ東京
家、ついて行ってイイですか? (愛する趣味に没頭しまくりSP)

群馬県桐生市にある桐生天満宮の古民具骨董市は約30年前から開催。関東三大骨董市の一つと言われる。買い物代をお支払いする代わりに家を見せてもらう企画で出会ったのは古い自転車を自慢しに来たという戸丸大地さん(26歳)。買い物代2,000円を支払い、JR群馬八幡駅で合流。電車でも1時間以上かかる距離(約60km)を自転車で来た。建設現場で働いていて体力には自信があり、通勤も毎日自転車で往復40kmを走っているという。実家はネギ農家。築20年の7LDK。祖母・まさこさん(85歳)のカラオケセットがあった。越路吹雪「愛の讃歌」を歌ってくれた。歌って上機嫌になった祖母は取材スタッフにプラムをくれ、お茶も持ってきてくれた。仏壇は祖父・政夫さん(享年69)。初孫の大地さんは「だめち」と呼ばれて可愛がってもらったという。大地さんの部屋には自転車2台と、所属している自転車チームのジャージがあった。群馬は自転車レースが盛んで大地さんは年間10レースほど出場している。彼女がいたことはなく恋愛トークはNGだった。外の物置に大量の自転車があった。全て自分で直したという。レースを始めたいが、高くて買えないビギナーにあげている。愛車のママチャリは30万円かけて10年乗り続けている。レースにもこのママチャリで出場する。


キーワード
越路吹雪愛の讃歌となりのトトロプラム桐生市(群馬)高崎(群馬)コクリコ坂から古民具骨董市桐生天満宮榛名山ヒルクライム全日本実業団自転車競技連盟ALWAYS三丁目の夕日まえばし赤城山ヒルクライム大会ワークマン群馬八幡駅

TVでた蔵 関連記事…

趣旨説明 (水バラ 2025/1/22 18:25

グルメ大国 群馬で激安ご当地グルメ探し ネギラ… (水バラ 2025/1/22 18:25

グルメ大国 群馬で激安ご当地グルメ探し ネギラ… (水バラ 2025/1/22 18:25

グルメ大国 群馬で激安ご当地グルメ探し ネギラ… (水バラ 2025/1/22 18:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.