楽しく学ぶ!世界動画ニュース 小峠、インドへ行く
やってきたのは世界遺産「チャトラパティ・シヴァージー・ターミナス駅」。1888年に完成、2004年に世界遺産に登録、19世紀の英国の建築様式と伝統的インド建築が融合。1日300万人以上が利用し、アジアで最も忙しい駅とも呼ばれている。駅の売店でグルメ探し。チャイを購入して飲んだ。ブレッドパコラというサンドイッチを揚げたようなものも食べた。バルフィはミルクをかためたもの。小峠さんは一番インドを感じたと話した。
やってきたのは世界遺産「チャトラパティ・シヴァージー・ターミナス駅」。1888年に完成、2004年に世界遺産に登録、19世紀の英国の建築様式と伝統的インド建築が融合。1日300万人以上が利用し、アジアで最も忙しい駅とも呼ばれている。駅の売店でグルメ探し。チャイを購入して飲んだ。ブレッドパコラというサンドイッチを揚げたようなものも食べた。バルフィはミルクをかためたもの。小峠さんは一番インドを感じたと話した。
2/10 衝撃!ボリウッド映画の裏舞台 (楽しく学ぶ!世界動画ニュース 2025/8/10 13:55)
しんちゃん&ボリウッドダンス (楽しく学ぶ!世界動画ニュース 2025/8/10 13:55)
3/10 超豪華!人であふれる世界遺産 (楽しく学ぶ!世界動画ニュース 2025/8/10 13:55)
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.