H3ロケット宇宙への激闘〜革命エンジンに挑んだ技術者たち〜

2025年8月15日放送 0:07 - 0:17 NHK総合
新プロジェクトX〜挑戦者たち〜 H3ロケット宇宙への激闘〜革命エンジンに挑んだ技術者たち〜

2014年、開発スタート。JAXAが練り上げた基本使用は三菱重工へ送られる。ここでパーツごとの図面に落とし込み試作機を製造する。田村らはスパコンでの予測を繰り返し製造前に不具合の芽を潰していった。3年後、LE-9の試作機が種子島に運び込まれ燃焼試験が行われた。LE-9には重さ400トン以上の機体を高度200kmまで運ぶため300秒の燃焼が求められる。燃焼試験も終盤を迎えた2020年の5月末、試験後、エンジンの周辺に何かがこすれたような金属の粉が落ちていた。不具合の場所はエンジンの要であるターボポンプだった。問題が起きたのはタービンの羽根で亀裂が生じていた。原因を分析すると、タービンを高速回転したときに生じる振動だということが分かった。岡田は打ち上げを延期し来年度にするという苦渋の決断をした。


キーワード
宇宙航空研究開発機構三菱重工業種子島鹿児島だいち3号

TVでた蔵 関連記事…

相模原で宇宙を身近に (ZIP! 2025/8/18 5:50

相模原で宇宙を身近に (ZIP! 2025/8/18 5:50

8月21日は全国木橋サミット 木材に再注目!匠の… (ニッポンカレンダー 2025/8/16 16:00

H3ロケット宇宙への激闘〜革命エンジンに挑んだ… (新プロジェクトX〜挑戦者たち〜 2025/8/15 23:45

H3ロケット宇宙への激闘〜革命エンジンに挑んだ… (新プロジェクトX〜挑戦者たち〜 2025/8/15 23:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.