SAFFAIRE SKY ENERGYの挑戦 廃食用油×航空機

2025年7月31日放送 23:01 - 23:03 テレビ東京
ニッポン!未来エネルギー応援団 ニッポン!未来エネルギー応援団

今回はSAFFAIRE SKY ENERGYの山本哲さんの取り組みを紹介。大阪・堺市でSAFを製造している。SAFは持続可能な航空燃料の頭文字をとったもの。廃食用油が原料8割でCO2 を削減する原料の廃食オイルにある不純物を取り除いて、水素と反応させて余分な酸素を取り除くことでSAFを製造している。原料の大部分は外食チェーンや一般家庭から収集している。自治体、スーパーとも連携し一般家庭から収集する取り組みをしている。コスト抑制、低価格化にむけ、国内で完結するサプライチェーンを目指す。航空機や給油整備など既存のインフラもそのまま使えるという。経済産業省は2030年までに航空燃料の1割をSAFに置き換えるという。山本さんは企業や飲食店などから出た油で飛行機を飛ばす夢のある世界にしたいと答えた。


キーワード
経済産業省堺市(大阪)SAFSAFFAIRE SKY ENERGY

TVでた蔵 関連記事…

今回は… (ニッポン!未来エネルギー応援団 2025/7/31 22:58

航空の脱炭素へ ”純国産”SAF 供給開始 (午後LIVE ニュースーン 2025/6/20 16:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.