2024年1月2日放送 17:55 - 22:00 テレビ東京

あさこ・梨乃の5万円旅
あさこ・梨乃の5万円旅 新春4時間!伊勢神宮&東大寺&上野東照宮お清めSP

出演者
かたせ梨乃 いとうあさこ 
あさこ・梨乃・紀香 酒好き3人娘 全予算5万円節約ケチケチ旅 国内最強の開運ルート 奈良~伊勢神宮~志摩
あさこ・梨乃・紀香 酒好き3人娘 全予算5万円節約ケチケチ旅 国内最強の開運ルート 奈良~伊勢神宮~志摩

いとうあさこたちは「松阪市第一公民館」を訪れ、「いろはかるた対決!」に挑戦。「いろはかるた対決!」のルールは「全25枚のかるたを多く取ったチームが勝利」「お手つきは1回休み」「ラスト1枚はフェイクも混ぜて読む」。対決の結果、いとうあさこたちの勝利。いとうあさこたちは「相生亭」を訪れ、「松坂牛すきやき会席」などを堪能。藤原紀香は舞台「メイジ・ザ・キャッツアイ」の告知を行った。

キーワード
ノワール・エ・ブラン明治座明治座創業150周年ファイナル公演「メイジ・ザ・キャッツアイ」松坂牛すきやき会席松阪市第一公民館牛肉霜降り仕立て ポン酢添え相生亭而今髙尾畜産

2日目、いとうあさこたちは「五十鈴川駅」まで移動。その後、バスを利用して、「伊勢神宮」を訪れ、参拝した。また、「伊勢神宮 内宮」は約2000年前に創建。日本の約8万ある神社の中心で日本人の総氏神 天照大御神を祀る。「伊勢神宮」ば「内宮」「外宮」など125の宮社の総称。「御手洗場」は徳川綱吉の生母桂昌院が寄進した石畳で、手水舎と同様にお清めができる。

キーワード
五十鈴川五十鈴川駅伊勢神宮伊勢神宮内宮新正殿天照大御神宇治橋鳥居御手洗場徳川綱吉桂昌院

ルールは「プライベートの買い物は禁止」。いとうあさこたちは「おはらい町」の「白鷹 三宅商店」などに立ち寄った後、「おかげ横丁」で椿鬼奴と合流。10000円or5000円の入ったお年玉袋のどちらかを選択。選択の結果、お年玉は5000円だった。その後、「ふくすけ」で「めかぶ伊勢うどん」などを堪能した。また、「おはらい町」では約800mの通りに多くの飲食店や土産物店が立ち並ぶ。

キーワード
おかげ横丁おはらい町ふくすけめかぶ伊勢うどん伊勢うどん伊勢角屋麦酒月見伊勢うどん白鷹三宅商店

いとうあさこたちはバスなどを利用して「中之郷駅」まで移動。中森明菜のモノマネを披露した後、「鳥羽水族館」を訪れ、海洋生物を見学。その後、「アシカ輪投げチャレンジ」に挑戦。ルールは「チャンスは1人1回」「1人成功で2000円キャッシュバック」「4人成功で8000円キャッシュバック」。

キーワード
DESIRE-情熱-とばしまメモリーアシカジュゴントドミシシッピーワニリコ中之郷駅中森明菜五十鈴川駅鳥羽水族館鳥羽湾

いとうあさこたちは「アシカ輪投げチャレンジ」に挑戦。チャレンジの結果、8000円を獲得。

キーワード
アシカリコ鳥羽水族館

いとうあさこたちは「鳥羽ささえストリート」の「海女小屋ちさと」を訪れ、乾杯した。

キーワード
海女小屋 ちさと鳥羽さざえストリート

いとうあさこたちは「海女小屋ちさと」で「伊勢えびのお造り」などを堪能した。

キーワード
あわびの残酷焼みそ汁ホタテバター焼き伊勢えびのお造り海女小屋 ちさと

いとうあさこたちは「鵜方駅」まで移動。「志摩市観光案内所」でタクシーチケットをもらった。

キーワード
志摩市観光案内所鵜方駅

いとうあさこたちはタクシーを利用してゴールの「横山展望台」に到着。定期運行するバスがないため、志摩市が鉄道利用者のタクシー代を負担し、奇跡の500円タクシーが誕生した。

キーワード
横山展望台

いとうあさこたちは「横山展望台」からの絶景を楽しんだ。英虞湾は複雑なリアス式海岸と約60の島が浮かぶ絶景スポット。なお、到着時刻は16:27で、無事ゴールとなった。

キーワード
横山展望台英虞湾
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

TVer・U-NEXTで配信!

番組はTVer・U-NEXTで配信。

キーワード
TVerU-NEXT
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.