2025年4月18日放送 1:35 - 2:05 日本テレビ

あの坂道をのぼって話そう

出演者
市來玲奈 梅澤美波(乃木坂46) 佐々木久美(日向坂46) 松田里奈(櫻坂46) 
(オープニング)
番組内容説明

乃木坂46の卒業生・市來玲奈アナウンサーが企画・プロデュースする番組がスタート。市來が待つロケバスに乃木坂46・梅澤美波、櫻坂46・松田里奈、日向坂46・佐々木久美(番組収録は3月なのでグループ卒業前)が乗ってきた。今回は坂道グループのキャプテン3人と癒しの女子旅。行き先は佐々木がアンケートに書いた群馬県・四万温泉。「積善館」は映画「千と千尋の神隠し」のモデルと言われている。

キーワード
乃木坂46千と千尋の神隠し四万温泉日向坂46櫻坂46積善館群馬県
オープニング

オープニング映像。

(3坂道キャプテン旅)
市來玲奈が知りたい!キャプテン3人の関係性は?年齢・アイドル歴など

乃木坂46の卒業生・市來玲奈アナウンサーが坂道グループのキャプテン3人(梅澤美波・松田里奈・佐々木久美)と群馬県・四万温泉へ癒しの女子旅。バス移動で時間がかかるので車内でトーク。まずは3人の年齢やアイドル歴について。佐々木が29歳、梅澤が26歳、松田が25歳。グループ加入は佐々木が2016年5月、梅澤が2016年9月、松田が2018年11月。呼び方を話し合い、最年少の松田が「くみちゃん」「梅ちゃん」と呼んでみた。松田は「まつりちゃん」、市來は「ちきれな」さんと呼ぶことになった。

キーワード
乃木坂46四万温泉日向坂46櫻坂46群馬県
松田里奈が知りたい!くみちゃんとちきれなさんが友達になったキッカケは?

松田は佐々木と市來が友達になったキッカケを知りたいという。キッカケは誕生日が一緒だったこと。2人とも1996年1月22日生まれ。生まれた時間も3分くらいの差らしい。

食リポで使わるワード考案

埼玉県の上里SA(下り)に立ち寄り、軽食を購入してバスで腹ごしらえ。「ウマざわみなみ」など食リポで使えそうなワードを語り合った。3時間ほどで目的地の群馬県・四万温泉に到着した。

キーワード
上里サービスエリア(下り)四万温泉群馬県
配信情報

「あの坂道をのぼって話そう」はHuluで配信中。

キーワード
hulu
ランチタイム キャプテンについて本音で話そう/市來から キャプテンに任命された時の思いは?

四万温泉「積善館」でランチしながらキャプテンについて語り合った。松田がキャプテンは甘えられないと語ると、年上の3人は甘えなよと言ってくれた。梅澤・松田・佐々木の3人がキャプテンに任命された時の思いを語った。

キーワード
お芋 釜揚げうどん 積善や上州豚三昧セット乃木坂46四万温泉日向坂46櫻坂46秋元真夏積善館
四万温泉

「おそろいのものを買いたい」という梅澤のために土産&カフェ「まるみや」を訪れた様子や、「自然に癒やされながら足湯した」という松田のために積善館の足湯を楽しむ様子を紹介した。

キーワード
まるみや物産店四万温泉積善館
松田→佐々木 共演者と距離を縮めるには?

積善館で足湯しながらトーク。松田里奈が「グループ以外の活動で共演者と距離を縮めるには?」と質問。佐々木久美は何回か共演しているうちに話せるようになるが、次いつ会えるか分からないので、伝えたいことがあったら伝えるようにしていると語った。

キーワード
四万温泉積善館
松田→梅澤 どうやったらいい女感を出せますか?

積善館で足湯しながらトーク。松田里奈が「どうやったらいい女感を出せますか?」と梅澤美波へ質問。梅澤は全然ダメダメですと答えたが、風呂キャンセル(風呂に入るつもりが入らない)はしないという。佐々木久美と松田は風呂キャンしてしまうと明かした。

キーワード
四万温泉積善館
シマテラス

カフェ「シマテラス」を訪れてトーク。梅澤美波は「乃木坂46結成当時に大変だったこと」を市來玲奈に質問。AKB48がいてこそ生まれたグループで追っていかなればいけなかったが、心が体が追いつかない10代ならではの苦悩があったという。看板メニュー「シマテラス」(2,200円)を食べた。群馬県産「舞茸」・温泉卵・スモーキーなベーコンのピッツァ。今月6日に日向坂46を卒業した佐々木久美が卒業について語ってくれた。日向坂46でやり切った思いがあり、後輩にまかせて大丈夫だと感じたという。

キーワード
6回目のひな誕祭AKB48シマテラス乃木坂46日向坂46
(エンディング)
配信情報

「あの坂道をのぼって話そう」はHuluで配信中。

キーワード
hulu

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.