2025年11月13日放送 0:15 - 0:45 フジテレビ

いたジャン!
/ダムに魅せられた記者がダムの魅力を語り尽くす!

出演者
有岡大貴(Hey!Say!JUMP) 薮宏太(Hey!Say!JUMP) 八乙女光(Hey!Say!JUMP) 知念侑李(Hey!Say!JUMP) 山田涼介(Hey!Say!JUMP) 高木雄也(Hey!Say!JUMP) 伊野尾慧(Hey!Say!JUMP) 蓮見翔(ダウ90000) 
(オープニング)
今夜は…

今回の企画は「全日本スクープ会議」。知られざるダムの魅力を紹介。

オープニング

オープニング映像。

全日本スクープ会議
ダムを愛しすぎた私がダムの魅力を教えます!

月刊丸山ダムの編集長であるよっしー記者は岐阜県の丸山ダムの専門誌を編集しており、9年間で105回発行しているなどと伝えた。よっしー記者はダムには重力式ダムやロックフィルダムがあり、主な役割は治水・利水であり、主な東京都の水資源は矢木沢ダム・浦山ダム・小河内ダムなどと解説した。

キーワード
丸山ダム国土交通省奥只見ダム小河内ダム徳山ダム月刊丸山ダム浦山ダム矢木沢ダム
東京の水がめ! 東京都 小河内ダム 【重力式】

よっしー記者は東京の小河内ダムは別名「東京の水がめ」と呼ばれ、貯水容量は1億8540万トンで、都の水源20%を占める水道水専用ダムなどと伝えた。

キーワード
小河内ダム東京ドーム矢木沢ダム
映画化もされた奇跡のダム! 富山県 黒部ダム 【アーチ式】

よっしー記者はダムの主な役割には水力発電もあり、その代表的なダムは映画化もされた黒部ダムであり、7年間で延べ1000万人の労働力と建設費用513億円で水力発電専用のダムとして建設されたなどと伝えた。

キーワード
関西電力黒部ダム黒部川第四発電所
よっしー記者厳選! 大迫力のダム放流3選!

よっしー記者は岩手の湯田ダムは年に1度だけ実施する点検放流があり、角度の付いたスキージャンプ式放流が迫力ポイントなどと解説し、放流の映像を紹介した。

キーワード
国土交通省 東北地方整備局 北上川ダム統合管理事務所湯田ダム

よっしー記者は群馬の矢木沢ダムは関東の水がめと呼ばれ総貯水容量は2億トンであり、放流路がありそこから見る超至近距離放流が迫力ポイントなどと解説し、放流の映像を紹介した。

キーワード
水資源機構 利根川上流総合管理所矢木沢ダム

よっしー記者は岐阜の丸山ダムは曲線美に優れた日本一イケメンなダムであり、鑑賞されることを踏まえた建造物として建設され、日本初の高さ100m級のダムとなり、最大で毎秒4800トンの放流が迫力ポイントなどと解説し、放流の映像を紹介した。

キーワード
丸山ダム国土交通省

よっしー記者は丸山ダムは2036年に完成予定としている新丸山ダムを建設中であり、丸山ダムと一部重なる構造形式になるなどと伝えた。

キーワード
丸山ダム国土交通省新丸山ダム
(エンディング)
次回予告

いたジャン!の次回予告。

配信情報

FODで独占配信中!本日の放送をTVerで無料配信。

キーワード
FODTVer
(番組宣伝)
全国ハモネプ大リーグ

全国ハモネプ大リーグの番組宣伝。

ウワサのお客さま

「ウワサのお客さま」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.