- 出演者
- 谷原章介 赤木野々花 島津亜矢 松本梨香 酒井一圭(純烈) 山寺宏一 ささきいさお May J. 白川裕二郎(純烈) 後上翔太(純烈) はっとり(マカロニえんぴつ) 高野賢也(マカロニえんぴつ) 田辺由明(マカロニえんぴつ) 長谷川大喜(マカロニえんぴつ) 月足天音(FRUITS ZIPPER) 鎮西寿々歌(FRUITS ZIPPER) 櫻井優衣(FRUITS ZIPPER) 仲川瑠夏(FRUITS ZIPPER) 真中まな(FRUITS ZIPPER) 松本かれん(FRUITS ZIPPER) 早瀬ノエル(FRUITS ZIPPER) 岩永洋昭(純烈)
「宇宙戦艦ヤマト」を聴いた山寺宏一は全く変わっていないなどと話した。
「鉄腕アトム」「新世紀エヴァンゲリオン」「紅蓮華」など、アニソンの名曲を紹介した。
- キーワード
- Bling-Bang-Bang-BornB.B.クィーンズCatch You Catch MeCAT’S EYECreepy NutsDream5LiSANHK紅白歌合戦RADWIMPSYOASOBI【推しの子】いずみたくおしえておどるポンポコリンささきいさおちびまる子ちゃんようかい体操第一アイドルアタックNo.1アルプスの少女ハイジカードキャプターさくら クロウカード編キャッツ・アイグミゲゲゲの鬼太郎マジンガーZマッシュル-MASHLE-上高田少年合唱団伊集加代前前前世君の名は。妖怪ウォッチ小鳩くるみ新世紀エヴァンゲリオン新海誠杏里東京オリンピック東洋の魔女機動戦士ガンダム残酷な天使のテーゼ水木しげる水木一郎池田鴻熊倉一雄紅蓮華翔べ!ガンダム選抜高等学校野球大会鉄腕アトム高橋洋子鬼滅の刃
ささきいさおは50年くらい前はアニソンという言葉がなく、テレビまんが主題歌だったなどと話した。続いては島津亜矢が「あしたのジョー」、FRUITS ZIPPERが「ラムのラブソング」、純烈が「燃えてヒーロー」を歌う。
「いつか王子様が」「アンダー・ザ・シー」「レット・イット・ゴー~ありのままで~」など、ディズニー映画の名曲を紹介した。
「レット・イット・ゴー ~ありのままで~」について、May J.は子どもたちからおじいちゃん・おばあちゃんまで沢山の方の笑顔に出会わせてくれた曲なので、これからも大切に歌い続けていきたいと話した。
「フレンド・ライク・ミー」について、山寺宏一はオリジナルのロビン・ウィリアムズが好き勝手やられた曲なので、それを吹き替えるのは大変だったが、元々モノマネが大好きだったのでやっていて楽しかったと話した。
- キーワード
- フレンド・ライク・ミー
May J.が「Let It Go ~ありのままで~ (エンドソング)」を披露した。
山寺宏一が「フレンド・ライク・ミー」を披露した。
- キーワード
- アラジンフレンド・ライク・ミー山寺宏一
ポケットモンスターは1996年のゲーム発売以来、様々なコンテンツが生まれ、街を歩きながらポケモンを捕まえる「ポケモンGO」は空前の社会現象になった。近年、カードゲームが盛り上がっており、去年行われた世界大会では50の国と地域から1万人以上が参加した。ポケモンのテレビアニメ初代主題歌が「めざせポケモンマスター」。歌ったのは主人公・サトシの声優を 26年間務めた松本梨香。
「めざせポケモンマスター」について、松本梨香はかけがえのない曲、みんなと一緒に繋がれる曲だと話した。また、山寺宏一とは養成所時代からの友人だという。
- キーワード
- めざせポケモンマスター
松本梨香が「めざせポケモンマスター」を披露した。
「おてんとさま」について、島津亜矢は大好きな北島三郎が曲を作った、あったかい歌だと話した。一方、「NEW KAWAII」について、鎮西寿々歌は全ては「可愛い」という言葉で肯定してくれるポジティブソングになっていると話した。
- キーワード
- NEW KAWAIIおてんとさま北島三郎
FRUITS ZIPPERが「NEW KAWAII」を披露した。