- 出演者
- 木村昴 松丸亮吾 森島律斗 宮本琉成 五十嵐翔和 原寧々 たける(東京ホテイソン) ショーゴ(東京ホテイソン) 桃月なしこ
アニポケチャンネルの3人がスタジオに登場する。
オープニングの挨拶。
「ポケットモンスター」の番組宣伝。
「こうかばつぐん」を選べ!食わず嫌いバトル!を行う。なしこの好きな食べ物3品を用意し、1つだけなしこにこうかばつぐんな苦手な食べ物が混ざっている。全て1口ずつ食べて、リアクションをヒントにどれが苦手なのかを考える。アニポケチームとスバにぃチームで対決。投票に参加したおはトモには抽選で1名様に「なでておしゃべり♪きらめきテラパゴス」をプレゼント。
- キーワード
- なでておしゃべり♪きらめきテラパゴス
東京・渋谷区のマリオンクレープ原宿竹下通り店のポケピースクレープを紹介。ピチューのすえっこブラウニークレープ、ポッチャマのくいしんぼうレモンクレープ、マホミルのくるくるバニラクレープ、ニャスパーのミステリアスブルーベリークレープの4種類。スタンプ風カードがもらえる。さらに、ミミッキュのひとりぼっちパインジュースも登場。食べられるのは9月30日まで。
「こうかばつぐん」を選べ!食わず嫌いバトル!の結果発表。正解は、マンゴー。
- キーワード
- なでておしゃべり♪きらめきテラパゴス
「ポケットモンスター」の番組宣伝。
ポケモングローバルアカデミー宮崎台でタカタ先生が算数を教える。今日のテーマは「数字爆誕!」。アラビア数字は世界の国々で使われている共通の数字。数字がない時代、数は指で伝えた。指が足りなくなったら石でかぞえた。
- キーワード
- ポケモングローバルアカデミー宮崎台
きょう登場の小学一年生11月号を紹介。じゆうちょうおえかきレッスンなどを特集している。ふろくは、ぷっくりジェルシールペン。りつととねねが体験した。
市川市立稲越小学校の児童らに、「(?)に入る生き物はなに?」とクイズを出題。正解は、めだか。
- キーワード
- 市川市立稲越小学校
気象情報を伝えた。
おはスタはTVerで配信中。
- キーワード
- TVer
ひなジャモは「久しぶりに来たタイミングでアニポケチャンネルのみんなにも会えてめちゃくちゃ楽しかったよ」と話した。