- 出演者
- 木村昴 松丸亮吾 森島律斗 宮本琉成 五十嵐翔和 原寧々 安保心結
オープニング映像。放送内容を案内した。
ダンサーのGO-Dさん、MIOさんが葛飾区立南綾瀬小学校でダンサーのお仕事について教える。ダンサーとは、ダンスを披露して感動や笑顔を与えるお仕事。1時間目は「パフォーマー」。パフォーマーとは、舞台・テーマパーク・バックダンサーなど様々な場所のお客さんにダンスを披露するお仕事。GO-Dさんはすとぷりのライブでバックダンサーをしたこともある。今回はリズム感を鍛える。動きをつけて挑戦した。リズム感を鍛えると、ダンスだけではなくスポーツ・歌・演技などで役に立つ。
2時間目はダンスの指導。ストレッチが大切になる。バランス感覚を刺激するストレッチは右足を上にあげ、両手は腰に当てつま先で立つ。2チームに分かれ、バービージャンプ対決を行った。カウントについてくれた人が多かったチームの勝ち。
- キーワード
- 葛飾区立南綾瀬小学校
3時間目は振り付け。「音楽」や「歌詞」に合わせてダンスを考えるお仕事。ポイントは、歌詞の言葉を汲み取って動きにする、曲調に合わせた動きにする、アーティストのキャラに合わせて動きの内容を考える。おはキッズの「ファーストステップ」はるぅとプロデュースで、GO-Dさん、MIOさんが振り付けした。最後はおはトモたちがファーストステップを踊った。ファーストステップは発売中。ミュージックビデオも絶賛配信中。
りつととここながクーリングシェルターを訪れ、糀甘酒を紹介。クーリングシェルターは港区では暑さをしのげる場所として69か所で解放されている。一部のクーリングシェルターでは糀甘酒を配布している。糀甘酒は熱中症対策に効果的。飲む点滴と呼ばれ、江戸時代にも飲まれていた。砂糖不使用でノンアルコールだから気軽に飲むことがdけいる。
- キーワード
- クーリングシェルター港区(東京)糀甘酒
ねねがガチャレンジに挑戦。30秒間で合計100点を超えたらプレゼントが豪華に。成功すれば「ザ・そうめんスライダー」を視聴者プレゼントにプラス。結果はチャレンジ成功。
- キーワード
- ザ・そうめんスライダー
松丸王子がりつとに?に入る道具はなに?という問題が出題した。正解はくし。
- キーワード
- 小学生ナゾトキ選手権
ナゾトキングダム 隠れた秘宝と運命のカギの告知。
おはスタはTVerで配信中と告知した。
- キーワード
- TVer
ほしてん。占いの結果を伝えた。
- キーワード
- 星ひとみ
見てほしい!と思った写真をおはスタHPで募集。
- キーワード
- おはスタ公式サイト
ファーストステップのMVが流れ、視聴者プレゼントを紹介してエンディング。