2025年9月16日放送 7:05 - 7:30 テレビ東京

おはスタ
【海の水がしょっぱい理由を調査&山形県でVRアートに小学生が挑戦!】

出演者
木村昴 松丸亮吾 宮本琉成 冨田有紀 原寧々 
見て!見て!OHAスナップ
見て!見て!おはスナップ

おはトモが思い出の写真を紹介した。

キーワード
おはスタ公式サイト金魚
なんでも調査!おはギルド
なぜ海の水はしょっぱいの?

海の水がしょっぱい理由を調査。しょっぱい成分は塩化ナトリウム、つまり塩。地球にはいろんな成分があり、そこには塩も含まれる。海が生まれた時に地球から塩が溶け出した。しょっぱさは場所によって違い、雨が多い地域ではしょっぱさが弱く、雨が少ない地域はしょっぱいのが強い。水の中に塩を入れてじゃがいもを投入するとどうなるか視聴者投票で回答を予想してもらった。

キーワード
おはスタ公式サイト
クイズ!水の中に塩を入れるとじゃがいもはどうなる?

水の中に塩を入れてじゃがいもを投入するとどうなるか実験。結果は、浮く。視聴者の予想は正解だった。

魚はなぜ海の中で呼吸できるの?

魚がなぜ海の中で呼吸できるのか調査。魚は水中の酸素をエラで取り入れる。空気の中よりはずっっと少ないけれど、水の中にも酸素はある。波で水がゆれているから、波があることで空気と水が混ざって酸素が水に入る。

視聴者プレゼント

きょうのプレゼントは、「おはスタオリジナル ナップサック」。応募方法を案内した。

キーワード
Xおはスタオリジナル ナップサック
(天気予報)
きょうのお天気

気象情報を伝えた。

ナゾトキングダム
ひらめきパワーを集めにいくよ!

松丸王子が八千代市立萱田小学校を訪れ、「?に入る乗り物は選択肢のうちどれ?」という問題を出題した。正解は三輪車。

キーワード
八千代市立萱田小学校
みんなで作る!おはバースプロジェクト
お祭りをテーマにVRアートを作ろう!

VRアーティストのあいみーが山形・河北町のおはトモ6人と個性あふれるVRアートを作成。400年前から続く谷地どんがまつり。河北町の秋の名物で、林家舞楽は1100年もの歴史を持ち、国指定重要無形民俗文化財となっている。

キーワード
河北町(山形)谷地どんがまつり重要無形民俗文化財
(お知らせ)
おはスタはTVerで配信中!

おはスタはTVerで配信中と告知した。

キーワード
TVer
ガチャを回せ!ガチャレンジ
ガチャを回せ!ガチャレンジ

きょうのプレゼントは、「おはスタオリジナル ナップサック」。ガチャレンジ成功でプレゼントを追加。ねねが挑戦し成功した。

キーワード
Xおはスタオリジナル ナップサックガチャ貯金箱〈ガチャ2Ezモデル〉
ラッキーワードをキミに!今日のほしてん。占い
人気占い師・星ひとみ先生監修!今日の「ほしてん。」占い

ほしてん。占いの結果を伝えた。

キーワード
星ひとみ
(エンディング)
エンディング

プレゼントの応募方法はXでハッシュタグをつけて投稿。

キーワード
おはスタ公式 ツイッター

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.