- 出演者
- 三村マサカズ(さまぁ~ず) やす子 伊集院光 畠中夢叶
プロが影響を受けた漫画BEST3を発表する企画。今回のテーマは野球漫画編。教えてくれるのは、元東京ヤクルトスワローズの古田敦也。リーグ優勝5回、日本シリーズ優勝4回に貢献し、通算盗塁阻止率は歴代1位を誇る名捕手。漫画について尋ねると、学生時代によく読んでいたと振り返り、引退後には『忘却バッテリー』を読んだことも明かした。
古田敦也が選ぶ、人生を決定づけた野球漫画ベスト3を発表。第3位は、累計3200万部を誇る大人気シリーズ『キャプテン』。古田が影響を受けた理由は「共感できる泥臭さ」。汗と泥にまみれ、努力で強くなっていく姿に心を打たれたという。さらに、自身の野球人生と重なる部分として、主人公の父親が自分の父親と重なったことも明かした。
伊集院が最近注目する野球漫画は「ベー革」。野球部監督は練習時間は短く集中するという今どきの考えで、理論的にチームを作っている。さらに古田さんが補欠のキャッチャーのメガネに転生する漫画「古田敦也がメガネに転生した件」がある。
古田敦也が選ぶ、人生を決定づけた野球漫画ベスト3。第2位は、アニメの最高視聴率31.9%(ビデオリサーチ調べ)を記録した名作『タッチ』。古田が影響を受けた理由のひとつは「衝撃的すぎる最終回」。甲子園大会をあえて描かない展開に驚かされたという。もうひとつの理由は「浅倉南」の存在。さらに、現役引退の際にはヤクルトファンでもある作者・あだち充先生から色紙を贈られたと語り、その実物を披露した。
畠中夢叶の好きな野球漫画は「ドラハチ」。ドラフト8位で選ばれた主人公が理論だけを使って上り詰めていく作品。そのほか、「山下たろーくん」や「グラゼニ」を紹介。
ここでプロマンクイズ「電車に乗ってる時は必ず?????????」が出題。正解は「駅を通過した時の駅名を全部見る」。伊集院が見事正解。
「敵国の公爵様に愛されすぎて暗殺できません!」はブックライブで先行配信中!
三村部長は総評として「やす子よ 伊集院さん毎回きて下さい。はやめて…」と伝えた。
「お願い!ランキングpresentsバズマンTV」の次回予告。
TVerの案内。
- キーワード
- TVer