2025年9月20日放送 0:45 - 1:15 テレビ朝日

お願い!ランキングpresentsバズマンTV
バズマンTV

出演者
三村マサカズ(さまぁ~ず) やす子 信子(ぱーてぃーちゃん) 蓮見翔(ダウ90000) 環やね(きゅるりんってしてみて) 
プロが愛した!その道の漫画BEST3
コーナー説明

今回の企画は「プロが愛した!その道の漫画BEST3」。今回は一流ミュージシャンが愛した音楽漫画編。教えてくれるのはOKAMOTO’Sのオカモトショウ。OKAMOTO’Sは大人気アニメのテーマ曲を手掛け、アーティストのプロデュースや楽曲提供も行っている。オカモトショウは漫画好きが講じてマンガ大賞の審査員に抜擢された。初めて買った漫画単行本は「NARUTO」だという。

キーワード
90’S TOKYO BOYSBeautiful DaysNARUTO-ナルト-OKAMOTO’S 10th ANNIVERSARY LIVE “LAST BOY”オカモトショウソニー・ミュージックレーベルズ集英社
3位「BECK」

オカモトショウが選ぶ音楽漫画ベスト3の3位は「BECK」。平凡な男子中学生が音楽と出会い、天性の歌声を武器にロックバンド「BECK」で世界へ羽ばたく物語。オカモトショウが影響を受けたポイントは「名盤ジャケットをオマージュした扉絵」。当時、扉絵をCD選びの参考にしていたという。さらに影響を受けたポイントは「全員の名前を覚えたくなるバンドメンバー」。BECKのバンドメンバーにはモデルがいると明かし、魅力的に描かれていると語った。

キーワード
BECKBECK【Blu-ray】BROTHERアクシス:ボールド・アズ・ラヴオアシスジミ・ヘンドリックスソニー・ミュージックレーベルズハロルド作石バップ本能椎名林檎講談社
映画化多数の音楽漫画!出演者が心に残る作品は?

思い出の音楽漫画について環やねは「けいおん!」、「推しの子」。信子はドラマがきっかけで「のだめカンタービレ」を読んだ。やす子は「ピアノの森」。蓮見翔は「ソラニン」をあげた。

キーワード
【推しの子】けいおん!のだめカンタービレソラニンピアノの森小学館芳文社講談社集英社
2位「スーパースターを唄って。」

オカモトショウが選ぶ音楽漫画ベスト3の2位は「スーパースターを唄って。」。借金まみれで感情を殺し売人をして稼ぐ少年が、仲間に助けられ闇から抜け出し心に宿る感情をラップではきだす物語。影響を受けたポイントは「エグイ日常とラップを掛け合わせた演出テクニック」。エグイ日常をのせたラップに心を打たれるという。また、オカモトショウはハマ・オカモトが体調不良で活動を休止した際、熱い思いがたぎり、漫画の主人公みたいに生きようと思ったと明かした。

キーワード
ありがとうスーパースターを唄って。ソニー・ミュージックレーベルズハマ・オカモト小学館薄場圭
出演者が好きな音楽は?

好きな音楽について信子は母親がGACKTさんが大好きで子守唄がGACKTだった。自分の世界観を出していこうと思ったのはGACKTさんのおかげだという。環やねはユーミンが好きで落ち込んだときはいつも聴いている。蓮見翔はBUMP OF CHICKEN。三村はサザンオールスターズ。やす子はGalileo Galilei、くるりをあげた。

キーワード
BUMP OF CHICKENGACKTGalileo Galileiくるりサザンオールスターズ松任谷由実
1位「BLUE GIANT」

オカモトショウが選ぶ音楽漫画ベスト3の1位は「BLUE GIANT」。この漫画はシリーズ累計1350万部突破し、小学館漫画賞・一般向け部門を受賞。ジャズに魅了された主人公がサックスで世界一のジャズプレイヤーを目指す物語。影響を受けたポイントは「ジャズの面白さをわかりやすく表現」。限界を越えていくジャズの表現がすごいと語った。

キーワード
BLUE GIANTソニー・ミュージックレーベルズ小学館小学館漫画賞 一般向け部門石塚真一
はーてぃーちゃん信子の“笑いの原点” 芸人として影響を受けた漫画

信子は芸人として影響を受けた漫画について「クレヨンしんちゃん」、「忍ペンまん丸」、「少年アシベ」をあげた。

キーワード
ぶんか社クレヨンしんちゃん双葉社少年アシベ忍ペンまん丸
敵国の公爵様に愛されすぎて暗殺できません!

「敵国の公爵様に愛されすぎて暗殺できません!」はブックライブで先行配信中!

キーワード
ブックライブライブコミックス敵国の公爵様に愛されすぎて暗殺できません!琴子藍川さくら
(番組宣伝)
2025年テレ朝系 10月アニメ

テレ朝系の10月アニメ「ワンダンス」、「味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す」、「友達の妹が俺にだけウザい」の番組宣伝。

(エンディング)
三村部長の総評

三村部長は総評として「OKAMOTO’S聞こっと」と伝えた。

TVer

TVerの案内。

キーワード
TVer

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.