2024年5月26日放送 7:30 - 8:00 TBS

がっちりマンデー!!
★儲かる!推しビジネス

出演者
進藤晶子 加藤浩次 澤部佑(ハライチ) 森永卓郎 岩井勇気(ハライチ) 
(オープニング)
今日のがっちりマンデー!!は…

コンテンツやアイドルなどを推すファン。市場規模は年間4500億円とも。今回、これをビジネスとする会社など紹介。

キーワード
矢野経済研究所
オープニング

オープニング映像。

(がっちりマンデー!!)
スタジオトーク

澤部の推しはNBAのビクター・ウェンバンヤマ選手。サイン入りカードなどの購入に10万円を費やすことも。岩井は漫画家の書き下ろしイラストを50万円で買ったことが。お金で活動を応援するイメージなんだそう。

キーワード
ビクター・ウェンバンヤマ
ファン殺到!儲かる推しビジネス 1430円ドリンクが売れる推しカフェ

赤坂Harry Potter Cafeなど運営するLTR。舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」の開幕に合わせて開業したオープンしたもので、同社ではこうした期間限定のテーマカフェなどを運営。2023年の年商は63億円。大事なのは世界観。細かいディティールまでこだわりが。テーマカフェでしかできない体験など魅力。物販コーナーも充実。

キーワード
Harry Potter CafeTBSテレビかき氷を出す魔法グリーンハウスサラダwithスパイスハリー・ポッターミッフィー名探偵コナン呪術廻戦舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」葬送のフリーレン赤坂(東京)
ファン殺到!儲かる推しビジネス お金をファンが払う…推し広告って?

推し広告とは、ファンが自分の推しを応援するために出した広告。「センイルJAPAN」では、その手続を仲介。手数料として10~30%ほどをエルという。昨年度は971件を担当。新宿ユニカビジョンなら30秒の広告が1時間に2回流れるプランで1日9万円。ポスターなら1週間で5~10万円。韓国で始まった文化で、「センイル」は韓国語で誕生日を意味。

キーワード
VAHNイ・ミンホユニカビジョン新宿区(東京)西武新宿駅
ファン殺到!儲かる推しビジネス オタクの必需品 アクスタの(秘)工場へ

愛知の郊外にあるフジデノロ社。半導体装置や精密部品を作っているほか、アクリルスタンドも製造。アイドルファンやアニメファンなどに人気。推しがプリントされたアクスタを持ち歩き、写真などに収めるのが流行。同社は年商20億円の国内最大手。

キーワード
WOLF HOWL HARMONYぐんぴぃフジデノロ小牧市(愛知)

愛知の郊外にあるフジデノロ社。半導体装置や精密部品を作っているほか、アクリルスタンドでも国内最大手。アクスタ工場は福島にあり。アクリル板にイラストをプリントして切り出せば完成。人形に切り抜くには高度な技術が必要なんだそうで、同社では高機能なレーザーカッターを使用。1台数千万円相当。年間1000万個が売れており、年商の20%をアクスタが占めるという。

キーワード
フジデノロフジデノロ 福島工場渡邊樹志白河市(福島)
消しゴムサッカー

「消しサカ」とは、芸人をイメージしたキャラクターの消しゴムでサッカーをする玩具。サイコロをボール代わりにして行うもので、ナイツ土屋などが主導。

キーワード
土屋伸之消しゴムサッカーセット
(エンディング)
次回予告

次回の「がっちりマンデー!!」の番組宣伝。

TVer・Paravi

TVerで最新話を無料配信!!今までの放送回はU-NEXTパラビで。

キーワード
ParaviTVerU-NEXTがっちりマンデー!!

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.