2023年6月28日放送 19:00 - 20:54 テレビ朝日

くりぃむクイズ ミラクル9
2時間SP

出演者
有田哲平(くりぃむしちゅー) 上田晋也(くりぃむしちゅー) 田原萌々 豊ノ島 八嶋智人 高橋茂雄(サバンナ) 高橋英樹 貫地谷しほり 加賀まりこ えなりかずき 鈴木福 カズレーザー(メイプル超合金) せいや(霜降り明星) 昴生(ミキ) 森香澄 王林 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

日本の魅力満載2時間SP
1stステージ 意外と知らない日本の食材Q

1stステージは意外と知らない日本の食材Q。食べたことあるけど何かは知らない問題を3問続けて出題。問題「じゅんさい 食べている部分は?」「カリカリ梅 一緒に漬けるのは?」「砂肝はどの内臓の一部?」。正解は「新芽」と…。

キーワード
じゅんさい三種町(秋田)里山・志戸田園

1stステージは意外と知らない日本の食材Q。食べたことあるけど何かは知らない問題を3問続けて出題。問題「じゅんさい 食べている部分は?」「カリカリ梅 一緒に漬けるのは?」「砂肝はどの内臓の一部?」。正解は「新芽」「卵の殻」「胃の一部」。合計正解数の多かった有田ナインが10ポイント獲得。

キーワード
出世酒場 大統領新橋(東京)服部栄養専門学校赤城フーズ

そもそも正体のわからない日本の食品の問題を3問続けて出題 。問題「ホヤの生まれたての姿は?」「この食材は?」「嵐の翌日 とれる場所と正体は?」。

キーワード
ホヤ石狩市(北海道)

1stステージは意外と知らない日本の食材Q。そもそも正体のわからない日本の食品の問題を3問続けて出題 。問題「ホヤの生まれたての姿は?」「この食材は?」「嵐の翌日 とれる場所と正体は?」。正解は「おたまじゃくしに似た姿」「シャコ」「海岸に打ち上げられる海の生物」。合計正解数の多かった八嶋ナインが10ポイント獲得。

キーワード
シャコホヤユムシ女川町(宮城)石狩市(北海道)
2ndステージ 100人アンケートQ

2ndステージは100人アンケートQ。先攻は有田ナイン。問題「日本で暮らしている外国人100人に質問 日本で食べて好きになった魚といえば?」。正解は「ウナギ」と…。

キーワード
ウナギ
勝利ナイン 日本応援グルメ

勝利ナインに贈られる日本応援グルメを紹介した。

キーワード
北海道広島県氷凍 生うに神石牛ロースステーキ
2ndステージ 100人アンケートQ

2ndステージは100人アンケートQ。先攻は有田ナイン。問題「日本で暮らしている外国人100人に質問 日本で食べて好きになった魚といえば?」。正解は「ウナギ」と…。

キーワード
ウナギスシロー

2ndステージは100人アンケートQ。正解を答えてビンゴを揃える。先攻は有田ナイン。問題「日本で暮らしている外国人100人に質問 日本で食べて好きになった魚といえば?」。正解は「ウナギ」「サケ」「マグロ」「サバ」「タイ」「サンマ」「ブリ」「ホッケ」「ノドグロ」。有田ナインは15ポイント獲得。八嶋ナインは横取りビンゴに成功し5ポイント獲得。

キーワード
アジアナゴアユウナギカツオサケサバサンマタイノドグロフグブリホッケマグロ

後攻は八嶋ナイン。問題「建築関係者100人に質問 本当にすごいと思う日本の建物といえば?」。正解は「東京タワー」「法隆寺」「東京スカイツリー」「金閣寺」「日光東照宮」「姫路城」と…。

キーワード
厳島神社国会議事堂国立競技場姫路城宮島慈照寺日光東照宮日本銀行本店日本電波塔東京スカイツリー東京都庁舎東京都美術館東京駅東大寺法隆寺清水寺鹿苑寺

2ndステージは100人アンケートQ。正解を答えてビンゴを揃える。後攻は八嶋ナイン。問題「建築関係者100人に質問 本当にすごいと思う日本の建物といえば?」。正解は「東京タワー」「法隆寺」「東京スカイツリー」「金閣寺」「日光東照宮」「姫路城」「清水寺」「国立競技場」。

キーワード
厳島神社国会議事堂国立競技場姫路城日光東照宮日本電波塔東京スカイツリー法隆寺清水寺鹿苑寺
3rdステージ 日本縦断トラベルQ

3rdステージは日本縦断トラベルQ。北ルートと南ルートに分かれて各県のグルメ・名所問題に挑戦。後攻の八嶋ナインは北海道から京都を目指した。

キーワード
あじさいタコノキタレかつ丼奥藤本店妙善寺小笠原諸島新潟せんべい王国新潟市(新潟)東京都東幡豆町(愛知)槍ヶ岳烏帽子岳甲府市(山梨)箱根町(神奈川)箱根登山鉄道西伊豆(静岡)野口五郎岳長野県鳥もつ煮黄金崎

3rdステージは日本縦断トラベルQ。北ルートと南ルートに分かれて各県のグルメ・名所問題に挑戦。後攻の八嶋ナインは北海道から京都を目指した。完全制覇したため25ポイント獲得。

キーワード
京都府加賀市(石川)大垣市(岐阜)射水市(富山)愛知県慈照寺敦賀赤レンガ倉庫柿羊羹浅丘ルリ子浮御堂海王丸海王丸パーク熊野若王子神社片山津温泉福井県西田幾多郎
4thステージ ところどころ鹿児島弁Q

4thステージはところどころ鹿児島弁Q。問題文のところどころが鹿児島弁になっている。問題「でっまめが原料になっているやあらしてしろしてそいをかけることが多いたもいもんはなんでしょう?」。正解は「豆腐」。正解して残っているは有田ナインが2人・八嶋ナインが3人。問題「ゆじんの上にさらにゆじんを重ねてものごっをおこのこと何をたたじっわたっ?」。

キーワード
鹿児島弁検定協会

4thステージはところどころ鹿児島弁Q。問題文のところどころが鹿児島弁になっている。問題「ゆじんの上にさらにゆじんを重ねてものごっをおこのこと何をたたじっわたっ?」。正解は「石橋」。正解して残っているは有田ナインが2人・八嶋ナインが2人。問題「あかかまいかおおきかうんまかのそれぞれのはいめの文字からでけたいちごん名前はなんじゃろかい?」。正解は「あまおう」。正解を早く書いた有田ナインが10ポイント獲得。

Finalステージ 勘違いクイズ 自分イケますけど!

Finalステージは勘違いクイズ 自分イケますけど!。自信がある人だけ解答する。問題「日本で登録されている件数が一番多いのは? 国宝、絶滅危惧種、天然記念物」。

キーワード
スギツキノワグマハヤブサ屋久島東尋坊
映画「オレンジ・ランプ」

貫地谷しほりが映画「オレンジ・ランプ」の告知をした。

キーワード
オレンジ・ランプ
Finalステージ 勘違いクイズ 自分イケますけど!

Finalステージは勘違いクイズ 自分イケますけど!。自信がある人だけ解答する。問題「日本で登録されている件数が一番多いのは? 国宝、絶滅危惧種、天然記念物」。

キーワード
うに屋むらかみなかやま牧場北海道広島県氷凍 生うに神石牛ロースステーキ
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.