- 出演者
- 武田訓佳 武田訓佳
(オープニング)
オープニング
オープニング映像と本日の内容を紹介した。
オープニングトーク
大阪・関西万博の楽しみ方や旬の情報などをNHK万博サテライトスタジオから伝える。
(ぐるっと万博 おひるまえ)
大阪・関西万博 会場リポート
大阪・関西万博内にあるテラス席は人で賑わっていてテラス席に座っている人に話しかけた。
- キーワード
- 2025年日本国際博覧会
大阪ヘルスケアパビリオン
大阪ヘルスケアパビリオンは大阪府と大阪市が一体となって出展しているパビリオンで、いのちと健康の観点から2050年のミライの都市生活を体験できる。入口のよこにあるいのちの湧水は野菜はエディブルフラワーを水耕栽培で育てている。また、ふぐやチョウザメなどを陸上養殖している。中に入るとリボーンバンドを受取カラダ測定ポッドを体験。その後はミライのライドで2050年の未来へ向かうと測定データから生成された25年後の自分が出現。未来の家電「ミートメーカー」は赤身と脂のバランスなどを調整し自分好みのお肉が作れるようになるかもしれない。
サスティナブルフードコート 大阪グルメ集結!
サスティナブルフードコートから中継で、大阪のれんめぐり~食と祭EXPO~は大阪名物グルメが集結しているフードコート。座席数は約1000席と万博内最大面積で13店が出店しうち1店は2週間ごとに変わる。
いよいよ大型連休!万博でもイベント多数
大阪・関西万博では一日限定でナショナルデーが開催されていて27日はガイアナ協同共和国、28日はパラオ共和国、29日はチャド共和国。万博を楽しむコツは雨具は両手が使えるカッパを用意など。
(エンディング)
次回予告
次回予告。
エンディング
エンディング映像。