2023年8月14日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ

しゃべくり007
▽鹿児島のスター”歌姫AI”の人生掘りまくりSP!!

出演者
有田哲平(くりぃむしちゅー) 名倉潤(ネプチューン) 堀内健(ネプチューン) 福田充徳(チュートリアル) 徳井義実(チュートリアル) 上田晋也(くりぃむしちゅー) 原田泰造(ネプチューン) AI 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。今夜は歌姫AIの子どもたちがバラエティー初登場。さらに夫に妹、家族大集合。

キーワード
AI
AIの人生 掘りまくりSP
子ども達バラエティー初登場SP 夫 妹 娘 息子 家族大集合!

ゲストのAIがスタジオに登場。子どもたちはサプライズスタンバイ中。AIとホリケンは駅前で偶然遭遇したという。観覧席には写真家の妹・幸さんが来ている。姉については先輩のような感じで、小さいときはいつもケンカしていた、学校でのあだ名はジャイ子だったという。AIのプロフィールを紹介。ロサンゼルス生まれ、鹿児島育ちのAI、19歳でデビューし「Story」でWミリオンを達成。NHK朝ドラ「カムカムエヴリバディ」の主題歌を担当。G7広島サミットでは各国首脳関係者を前に歌を披露した。G7広島サミットでは歌だけでなく英語でスピーチもした。終わったあとにトイレに行ったら、イギリス首相夫人が感動したわと声をかけてくれたという。

キーワード
AILean on meStoryみんながみんな英雄アルデバランハピネスロサンゼルス(アメリカ)第49回先進国首脳会議連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ鹿児島県

歌姫AIの人生アルバムを作った。母・バーバラさんがアルバムを作成してくれた。母・バーバラさんは世界一こわくて世界一優しくてパワフル。父・久は普段は大人しくがお酒を飲むと180度変わるという。父親は歌が大好きでゆずの「栄光の架橋」を歌っている映像を紹介した。AIは幼少期から洋楽で育った。幼なじみの彩矢佳さんからの情報で、小学校時代は早く帰れるからと毎日側転で帰っていたという。AIは側転は負担がないとのことでスタジオで、歩きと側転でどっちが速いか検証してみることに。AIの側転は速かった。ホリケンとの側転対決はAIが勝利した。幼少期の母親代わりの有馬さんからメッセージを紹介。AIはライブのときに有馬さんに感謝の気持ちを伝えたかったが全然来てくれなかったという。

キーワード
AIゆずスティービー・ワンダーマイケル・ジャクソンマドンナ栄光の架橋

歌姫AIの人生アルバムをみていく。中学時代はバレー部。バレー部の仲間からの情報、AIは小倉先生に密かに顔がタイプと憧れていたという。AIは顔よりも静かな感じがよかったという。卒業後の接点は全くなかったが、小倉先生がメッセージをくれた。小倉先生はAIが卒業後、体調を崩して入院していたという。死ぬのも覚悟したときにAIの「ハピネス」を何回も何回も聞いて救われたという。中学生のときにAIは小倉先生に歌手になるとの約束をしていたという。2児の母でもあるAI、7歳の平和ちゃんと4歳の博愛くんがいる。子どもは予想外な動きをするから、怒ったりすることもある、母・バーバラさんからの教えである挨拶と感謝を教えているという。

キーワード
AIハピネス

AIの息子・博愛くんと娘の平和ちゃんが登場。夫のHIROさんも来ていた。平和ちゃんは大きくなったら歌手になりたい、博愛くんは警察になりたいと話した。子どもたち2人からみたAIがどんなお母さんかをアンケートした。イライラばーばになるのはやめて、寝てないとパパを怒らないでと書かれていた。博愛くんはずっと恐竜のおもちゃで自由に遊び続ける。

キーワード
AI

AIの息子・博愛くんと娘の平和ちゃんが登場。夫のHIROさんも来ていた。平和ちゃん歌とダンスが得意ということで、「Get up,stand up」を披露し、ロボットダンスも見せてくれた。子どもたちからAIに似顔絵のプレゼント。AIはこんなに見事に描いてくれて嬉しいと話した。平和ちゃんはママに歌のプレゼントがあるという。

キーワード
AIGet up,stand upボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズ
ニューアルバム

AIがニューアルバム「RESPECT ALL」の告知をした。

キーワード
RESPECT ALL [通常盤]
子ども達バラエティー初登場SP 夫 妹 娘 息子 家族大集合!

平和ちゃんはママに歌のプレゼントがあるという。平和ちゃんが「ハピネス」を歌った。博愛くんはずっと自由に遊んでいた。

キーワード
ハピネス

AIは色んなアーティストとコラボしている。世界的アーティストのスヌープ・ドッグとコラボすることは6時間来なくて困ったが、来たらすごくいい人だったという。コラボ相手の三浦大知は時間前に来るという。憧れのシンガーであるチャカ・カーンとのコラボもした。高校時代はLAの教会でゴスペルをう歌っていて、それがいい訓練になった。ゴスペルの定番ソング「This Is the Day」を泰造、有田と一緒に歌った。

キーワード
AIIN THE MIDDLEThis Is the DayThrough The Fireスヌープ・ドッグチャカ・カーン三浦大知
(エンディング)
TVer huluで配信!

TVer、huluで配信!

キーワード
huluTVer
(番組宣伝)
月曜から夜ふかし

月曜から夜ふかしの番組宣伝。

ザ!世界仰天ニュース

ザ!世界仰天ニュースの番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.