2025年9月1日放送 1:50 - 2:20 日本テレビ

にけつッ!!
ケンコバがトイレで思考停止!?&ジュニア衝撃の自然体験!

出演者
千原ジュニア(千原兄弟) ケンドーコバヤシ 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(にけつッ!!)
「トイレのマーク”男は青 女は赤”をやめる!?」話/「お茶碗の色」の話/「ランドセルの色」の話/「北九州のド派手成人式衣装がパリコレに!」の話/「北九州のイメージが最近変わった!?」話/「北九州で昔ヒヤッとした」話/「ジュニアが息子と行った 多良間島」の話/「多良間島の人は 都会に行くと人に酔う!?」話/「ワイルド過ぎる!多良間島の磯遊び」の話

ケンコバがトイレマークの赤・青の区別をやめるという話を聞いたと言い、既にその分け方ではない所で何度か間違えて入ってしまっていると話した。さらに、男女での色分けについて実家でもそれなりに色分けされていたというケンコバ、それに対し家庭での色分けは特にないと話すジュニアだった。さらに北九州の成人式衣装がパリコレで話題になっているなど話していた。

キーワード
カメ多良間島
「”野生あたり”体験」の話/「”串カツ田中”に家族と初めて行った!」話/「”串カツ田中”のチンチロリン」の話

ケンコバが幼少期に体験した話しとして、祖母の家に遊びに行った際に地元のガキ大将に山に誘われ、その場で捌いたヘビを食べさせられた話しをした。また、ジュニアが串カツ田中に家族と初めて行った話しをし、そこでチンチロリンハイボールを注文して息子に挑戦させた結果、見事な出目となったが息子は自分が何かもらえると勘違いしていたため、当たりがハイボール無料であったことに泣き出してしまったと言う、その結果千原家を支えたのだと教えることになったなどと話していた。

キーワード
串カツ田中
「家の玄関にヤモリがいた!」話/「息子が仕掛けたヤモリのおもちゃドッキリ!」の話

ジュニアが家の玄関でヤモリと遭遇した話しとなり、息子と外は暑いのでそのままにしておいてやろうということになったとのこと、しかし翌日今度は別の一回り大きなヤモリが来ていたとして驚いたものの、息子がそれを掴んで投げてきたためさらに驚いて反応してしまうと、それは息子のドッキリで大きい方はおもちゃのヤモリだったと言う。その後、七夕の短冊に息子が”お笑い芸人になりたい”と書いていたと聞き、ドッキリとほっこりで忙しい様子だった。

(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

エンディング映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.