- 出演者
- 千原ジュニア(千原兄弟) ケンドーコバヤシ
(オープニング)
オープニング
オープニング映像。
(にけつッ!!)
「ケンコバ iPhoneトラブル」の話/「iPhone Xから機種変更」の話/「ジュニア 息子とボウリングに行った」話/「ボウリングを途中でやめるという発想」の話/「惰性で続けてしまうこと」の話
ケンコバが自身のiPhoneに起きたトラブルについて話し出し、ロケの途中でスマホが壊れてしまい修理に出したが、ちょうど新作のiPhoneが出る頃だったため買い替え時なのではという話しになり、新作を予約することにしたとのこと。しかし予約してもすぐには購入できないということを発売日当日に知らされ、現在も修理した古い機種を使用しているなどと話した。また、ジュニアは息子とボウリングに行った話しをし、息子がゲームの途中でやめると言い出したことについて、その発想を大人として否定してしまって良いのか考えたなどと話していた。
「水道橋博士が23歳の若者とコンビを組んだ」話/「ジュニアに影響を受けた23歳の若者」の話/「23歳の芸人とほぼ初対面で2時間トークライブ」の話/「ラブブを知らないジュニア」の話
にけつッ!!を始めてから17年との話題から、それだけやっていれば2人でのトークも上手くいくが、ジュニアが数日後に23歳のジュニアに憧れて芸人を目指したほぼ初対面の若者と2時間のトークライブを行うことになったと話し。予定では水道橋博士がいたが病欠となってしまったことでその仕様となった、場所も大きなホールを取っているとのことで「どうしよう…」と話すジュニアに、ケンコバから23歳くらいの間で流行っていることを一応調べておいた方が良いのではと提案されるなどしていた。
「普段 自分の眼球が捉えていないもの」の話
ジュニアが普段自分の視界で見えているはずなのに捉えていないものについて、妻が子どもの送り迎えに乗りやすいから欲しいと話したVOXYを購入し、実際に乗ってみると街中で同じ車種が多く走っていることに気付いたなどと話していた。
(エンディング)
エンディング
エンディング映像。
エンディング映像。