2024年5月30日放送 11:30 - 11:54 NHK総合

ひるまえほっと

出演者
古谷敏郎 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

ラインナップ

渋谷の中継映像が流れラインナップを伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
気象情報

関東甲信越の気象情報を伝えた。

(各地の話題)
益子町 美しい”手仕事”を訪ねて

栃木県益子町にある城内坂通りには30軒以上の益子焼のショップなどがある。藍染工房9代目の日下田さんは昔と同じ技法で作品を作り続けている。こだわりは茶色い綿で、かつて益子町で栽培されていたがなくなったため現在日下田さんが栽培している。渡辺アナは藍染め体験をした。益子町にある酒蔵は1937年に創業し去年世界酒造ランキング8位に入った。

キーワード
外池酒造店日下田藍染工房益子焼益子町(栃木)
おしえて 高信先生!北茨城

名字研究家の高信さんが北茨城を旅する。高信さんが気になった名字は瓦葺。北茨城市の職員に瓦葺さんがいた。しかし、由来はわからないということで瓦葺さんの伯母に話を聞く。高信さんの推理は上尾市に瓦葺地区がありそこで暮らしていた人たちが北茨城に移り住み瓦葺を名乗ったのでは。しかし、手がかりとなるものはなかった。

キーワード
五浦岬公園北茨城市役所北茨城(茨城)瓦葺(埼玉)
(お知らせ)
ひるまえアーカイブ

ひるまえアーカイブのお便りを募集している。

いまほんリポート
セカンドキャリア 引退競走馬をめぐる旅

著書「セカンドキャリア 引退競走馬をめぐる旅」の著者片野さんは競走馬のセカンドキャリアを考えたほうがいいと考えている。注目されているのは体に障害がある人などを対象にしたホースセラピー。

キーワード
セカンドキャリア 引退競走馬をめぐる旅
かんたんごはん
簡単!お赤飯

簡単!お赤飯を作る。ボウルにお米・もち米を入れる。鍋に水・あずきを入れて約30分煮詰めたら酢を入れる。炊飯器にお米・茹で汁・水・塩・あずきを入れて炊く。

キーワード
ひるまえほっと ホームページ簡単!お赤飯
(エンディング)
ひるまえ通信

視聴者から寄せられた写真を紹介した。

キーワード
貝瀬キヨ
次回予告

次回予告。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.