2024年2月22日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ

ぽかぽか
【スキマスイッチが生出演!私生活から結成秘話&解散危機?まで生トーク】

出演者
澤部佑(ハライチ) 島崎和歌子 神田愛花 岩井勇気(ハライチ) 原田葵 大橋卓弥(スキマスイッチ) 常田真太郎(スキマスイッチ) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

オープニングトーク

澤部佑は「きょうはあいにくのお天気ですがスキマスイッチのファンが来ている」と話した。

ぽいぽいトーク
デビュー20周年!国民的音楽ユニットが本音トーク5時間大ゲンカ!解散危機無茶なダイエットで12kg減

今日のゲストはスキマスイッチ。出演者がここ一週間でへぇ~と思ったことを発表した。

本日のゲストスキマスイッチの紹介。

キーワード
SUKIMASWITCH FESTIVAL 2024ボクノート全力少年奏(かなで)

スキマスイッチに対する30代女性の勝手なイメージは実は解散危機あったっぽい。2人共◯と答えた。大橋卓弥に対する岩井勇気の勝手なイメージは車のサイドブレーキにある小物入れ汚いっぽい。大橋卓弥は◯と答えた。

スキマスイッチに対する神田愛花の勝手なイメージは予告なく急にアフロ辞めてきたっぽい。2人共◯と答えた。岩井勇気の勝手なイメージはほとんど同じようなメロディの曲がアレンジで全く別の曲になってるものがあるっぽい。2人共△と答えた。

スキマスイッチに対する50代女性の勝手なイメージはアーティストは体調管理が難しいっぽい。2人共◯と答えた。

目指せ3連単!きき吉野家

大橋卓弥が吉野家と松屋の牛肉・玉ねぎ・つゆを食べてそれぞれどちらが吉野家かを当てる。全て正解で牛丼無料券50枚贈呈。大橋卓弥は牛肉のみ正解。

キーワード
吉野家松屋
クイズ!大嫌いダウト!

A:1日でまとめられるスケジュールがバラバラ、B:本番前に舞台袖で待機、C:地方のライブが日帰り、D:ライブ後深夜にバス移動のうちスキマスイッチが許せない行動はどれかという問題が出題された。出演者はA・B・C・Dと回答。正解はA・B・C。

(番組宣伝)
ウワサのお客さま

「ウワサのお客さま」の番組宣伝。

鬼滅の刃 遊郭決戦編

「鬼滅の刃 遊郭決戦編」の番組宣伝。

ぽいぽいトーク
お客さん半々チャレンジ

お客さん半々チャレンジはゲストからお客さん30人にアンケートしぴったり半数の15人に該当すれば成功!常田真太郎は名古屋に行ったことがある人という質問をして失敗。

Lovin’Song

スキマスイッチが新曲「Lovin’Song」の告知をした。

キーワード
Lovin’ Song
牛肉ぴったんこチャレンジ

今回のお肉はきりしま畜産のいずみ華姫牛サーロインA5ランク。大橋卓弥が挑戦し338gで失敗した。

キーワード
いずみ華姫牛 サーロイン A5ランクきりしま畜産
明日のぽいぽいトーク

明日のぽいぽいトークは土屋太鳳&Snow Man佐久間大介。

キーワード
Snow Man佐久間大介土屋太鳳
昭和生まれ芸能人クイズ!記憶の数だけ歌謡ショー
懐かしの昭和・平成クイズで脳を活性化!正解数で大物歌手が歌う長さが変わる!

昭和生まれの芸能人が昭和・平成クイズに挑戦。クイズの正解数によって歌の長さが変わり8問以上正解で名曲をサビまで聴ける。今回の名曲は小野正利「You’re the Only…」。メモリーチャレンジャーはルー大柴&清水よし子。

キーワード
You’re the Only…小野正利
懐かしの昭和・平成クイズで脳を活性化!正解数でYou’re the Only…を聴ける長さが変わる!

清水よし子が記憶クイズに挑戦し6問正解。小野正利がYou’re the Only…を披露した。

キーワード
You’re the Only…キャベツ人形ゲームボーイピンクの電話ミート・ザ・フィーブル 怒りのヒポポタマス冗談画報竹内都子
愛花を紅白に連れてって!
神田愛花は再びNHKに出られるか?プロジェクト 今年ブレイク!?SHOW-WAと紅白出場への道

SHOW-WAが紅白歌合戦を目指す上で古坂大魔王が出した課題は超一流の講師にレッスンを受け早急にダンス力もUP。教えてくれるのはダンスエンターテイナーの仲宗根先生。先生が即興で振り付けを考案しメンバーに叩き込むレッスンが行われる。高難度の振り付けを覚えさせ基礎的なスキルを一気にアップ。メンバーは先生の振り付けに自分らしさを加えて表現した。レッスン終了後メンバーは教わった振り付けを毎日練習し完成度を高めている。

キーワード
イオンモール川口前川古坂大魔王山本リンダ狙いうち

今回はスタジオで歌う。仲宗根先生のレッスン終了後50先生がレッスンに来てくれた。本日のお客様は40人。

キーワード
50
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.