2025年5月19日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ

ぽかぽか
【伊集院光&恩人と慕うアンタ山崎弘也!衝撃借金・復活秘話▽松田新企画】

出演者
澤部佑(ハライチ) 神田愛花 岩井勇気(ハライチ) 伊集院光 横澤夏子 松田元太(Travis Japan) 松崎涼佳 山崎弘也(アンタッチャブル) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

伊集院&ザキヤマ売れない貧乏時代の恩人に感謝一度絶縁した理由キャラ迷走秘映像戸田恵子秘証言

本日は澤部佑39歳の誕生日。今回は20年来の付き合い!伊集院光&伊集院を恩人と慕うアンタッチャブル山崎弘也の仲良しコンビSP。

キーワード
アンタッチャブル伊集院光山崎弘也
ぽいぽいトーク

本日のゲスト伊集院光&山崎弘也の紹介。

キーワード
M-1グランプリくりぃむしちゅーロサンゼルス(アメリカ)三遊亭楽太郎有田哲平

山崎弘也若手時代超ハードな1日は7時から草野球と移動を繰り返し21時から翌日6時まで有田哲平と遊ぶ。山崎弘也は先輩からの誘いを絶対に断らない。若手時代は伊集院光の自宅で延々と一緒にゲームを行った。伊集院光は山崎弘也のブレイク前はお金を貸していた。伊集院光&山崎弘也の勝手なイメージはこの際互いに吐き出したい不満あるっぽい。2人共◯と答えた。伊集院光が吐き出したい山崎弘也への不満は遅刻癖がひどくて絶縁宣言。怒っている伊集院光に山崎弘也はトナカイの格好で謝罪した。

キーワード
有田哲平

山崎弘也が吐き出したい伊集院光への不満は伊集院光の奥さんと僕の関係疑ってません?伊集院光が吐き出したい山崎弘也への不満は謎のシステム「貸しおごり」。

山崎弘也が吐き出したい伊集院光への不満はラジオと現実の区別がついてない。伊集院光&山崎弘也の勝手なイメージはキャラ迷走してた時期あるっぽい。2人共◯と答えた。伊集院光の迷走時期はギャグオペラ歌手。山崎弘也の迷走時期は無口でとんがったキャラ。

キーワード
冗談画報II東京Aランチスペシャル3

アンタッチャブル復活放送前夜に伊集院夫婦と食事会をしていた。伊集院光が知る山崎弘也の意外な一面は後輩と絡むのが苦手・ファンを大事にする。山崎弘也が知る伊集院光の意外な一面は諦めが早すぎる。

キーワード
全力!脱力タイムズ

伊集院光に対する岩井勇気の勝手なイメージは芸人の後輩と端子くやってる様子を兄弟子や弟弟子に見せつけている時期があったっぽい。伊集院光は△と答えた。山崎弘也に対する神田愛花の勝手なイメージは赤ちゃんと会話できたっぽい。山崎弘也は×と答えた。2人に対する横澤夏子の勝手なイメージは誕生日は覚えているが恥ずかしいのでおめでとうとかあえて言わないっぽい。2人共×と答えた。山崎弘也と仲が良い戸田恵子にインタビュー。仲良くなったのはお子さんがきっかけ。

芸能人お宝鑑定 買った時より値段あがってるっぽい

ゲストの自宅に眠るお宝っぽいものが今いくらの価値があるのかプロが鑑定。山崎弘也のお宝は大谷翔平選手のボブルヘッド。

キーワード
大谷翔平
(番組宣伝)
今夜のラインナップ 月

ネプリーグSP・続・続・最後から二番目の恋・あなたを奪ったその日からの番組宣伝。

かくかくしかじか

映画「かくかくしかじか」の告知。

キーワード
かくかくしかじか
続・続・最後から二番目の恋

「続・続・最後から二番目の恋」の番組宣伝。

人事の人見

人事の人見の番組宣伝。

ぽいぽいトーク
芸能人お宝鑑定 買った時より値段あがってるっぽい

山崎弘也のお宝は大谷翔平選手のボブルヘッド。鑑定結果は3万円。

キーワード
大谷翔平武藤徳幸
正しいライフハックはどっち!?松田元太の嘘を見破れ!マツダウト!
正しい生活の知恵は?松田元太の嘘を見破れ!ザキヤマ&THE SECOND2025王者も参戦!

松田元太が「料理」にまつわる2つの説をプレゼンしどちらが正解かを予想。解答者の4人以上が見破ったら解答者チームの勝利4人以上だましたら松田元太の勝利。第1問はニンニクの皮の綺麗な剥き方はどっち?A:お尻の部分をカットしてレンジで温める、B:食品保存用の袋に水を一緒に入れて振る。正解はA。4人以上正解したので解答者チームの勝利。

キーワード
和菓子なごし本店栗きんとん栗まんじゅう

第2問は味噌汁を作るときに簡単に味噌を溶かす方法は?A:フォークで味噌を刺しながら溶く、B:具材のネギと一緒に溶く。正解はB。4人以上正解したので解答者チームの勝利。

キーワード
和菓子なごし本店栗きんとん栗まんじゅう
牛肉ぴったんこチャレンジ
高級肉約2kgから300gぴったりカットで持ち帰り

今回のお肉は牛牛の鹿児島県産A5ランクかめのこ。

キーワード
牛牛鹿児島県産 A5ランク かめのこ

周平魂が挑戦し304gで成功。

(エンディング)
エンディング

エンディングの挨拶。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.